
妊娠6週目でつわりがあり、小児科で働く妊婦です。風邪予防について、同僚や上の子を持つ妊婦の対策を知りたいです。
明日で妊娠6週目です!
つわりも少しずつはじまって、吐き気どめを内服しながら仕事をしています。
今は小児科外来で仕事をしているので、毎日風邪の子供と接しています。おたふくや水疱瘡、溶連菌やRS、胃腸炎などとにかく患者さんと触れ合います。
仕事に出る以上はしょうがないのですが、風邪の予防に必死です💦
病院勤めで同じような方や、上のお子さんがいる妊婦さん達はどのように風邪をひかないように気をつけていますか?
半分諦めるしかないのでしょうか??💦
- hari(1歳3ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

つき
ちょうどインフル大流行中に働きながら上の子も居る状態でした😂
マスク必須で手洗いうがいを必ずするという基本的な事ですかね…。睡眠もしっかりとって。あとは気合ですw
病院勤務だと大変ですね😢
お身体大事になさってください。

退会ユーザー
病院勤務です!風の方、胃腸炎の方接しますが、あまりきにしてないです😥
何か食べるときは手を必ず洗うくらですかね??
-
hari
手洗いの徹底をいつも以上にですね!😱気をつけます😱
- 6月15日
hari
やはり基本の感染予防の徹底ですよね😅
気を抜くとすぐに風邪をもらってしまいそうなので気を張ってがんばります!