
コメント

りー
場所にもよりますが
皆さんフレンドリーですよ!
4ヵ月くらいの子からいます🙌
初めて行く前は緊張しましたが、
子供同士の触れ合いや
ママ友の情報交換もできます。
また、日にちによっては
ベビー体操やベビーダンスなどもしていますよ!
絵本を読んでくれたり手遊びをしたりもします。
支援センターや児童館によってそれぞれのスケジュールがあるので1度行ってみてください。
だいたい10時頃に行くのがおすすめです。
りー
場所にもよりますが
皆さんフレンドリーですよ!
4ヵ月くらいの子からいます🙌
初めて行く前は緊張しましたが、
子供同士の触れ合いや
ママ友の情報交換もできます。
また、日にちによっては
ベビー体操やベビーダンスなどもしていますよ!
絵本を読んでくれたり手遊びをしたりもします。
支援センターや児童館によってそれぞれのスケジュールがあるので1度行ってみてください。
だいたい10時頃に行くのがおすすめです。
「児童館」に関する質問
新一年生になるお子さんのママさんいますか? 入学式まで家にいるって方は児童館とかに遊びに行かせてますか? 春休みで小学生の子がたくさんいるかな?と思って行くか迷い中です~🥺
【多動による睡眠障害?】 一歳4ヶ月の男児です。 多動傾向があるのではと疑っており、 同じく多動のあるお子さんのいる方や、 発達にお詳しい方のお話を伺いたいです。 ・食事はテレビがないとじっと座ってられない ・…
急ぎで教えて欲しいです!! 一昨日から40度の熱を出してる母です。 娘は幼稚園と児童館に行かせるのですが、 4月1日(昨日)から児童館が始まり 昨日は送り迎えが出来ないのでお休みさせました。 今日病院で精密な検査…
お出かけ人気の質問ランキング
りっちゃん
そーなんですね😚!
ちなみにおすすめの支援センターってありますか??
りー
おすすめというか、私は
「あおぞら」か「ぽらりす」のに
行ってますよ*\(^o^)/*
りっちゃん
そーなんですね!
見てみます😍🙏