
コメント

りー
場所にもよりますが
皆さんフレンドリーですよ!
4ヵ月くらいの子からいます🙌
初めて行く前は緊張しましたが、
子供同士の触れ合いや
ママ友の情報交換もできます。
また、日にちによっては
ベビー体操やベビーダンスなどもしていますよ!
絵本を読んでくれたり手遊びをしたりもします。
支援センターや児童館によってそれぞれのスケジュールがあるので1度行ってみてください。
だいたい10時頃に行くのがおすすめです。
りー
場所にもよりますが
皆さんフレンドリーですよ!
4ヵ月くらいの子からいます🙌
初めて行く前は緊張しましたが、
子供同士の触れ合いや
ママ友の情報交換もできます。
また、日にちによっては
ベビー体操やベビーダンスなどもしていますよ!
絵本を読んでくれたり手遊びをしたりもします。
支援センターや児童館によってそれぞれのスケジュールがあるので1度行ってみてください。
だいたい10時頃に行くのがおすすめです。
「児童館」に関する質問
集合住宅で両隣の家と近い方、または隣のベランダがこちらの庭に向いてるお家の方いますか? 庭遊びしていますか?どんなことしているか教えてください! 我が家は5歳2歳がいて現在3人目妊娠中で悪阻が少し落ち着いてき…
自宅保育についてです。 1歳の子がいる方、どんな1日を過ごされていますか? もともと保育園には入れずに一緒に過ごしたいと思っていたのですが、 いざ過ごしてみると何をしてあげたらいいか分からず 😖 雨でなければ散…
高齢ママって浮きますか?とっかかりにくいですか?🥹 38歳で初産です。 分かっています、周囲のママさんがお若いことは… 児童館など子どもと保護者が集まる場所で 高齢ママがいると話しかけづらいとかあるのでしょうか…
お出かけ人気の質問ランキング
りっちゃん
そーなんですね😚!
ちなみにおすすめの支援センターってありますか??
りー
おすすめというか、私は
「あおぞら」か「ぽらりす」のに
行ってますよ*\(^o^)/*
りっちゃん
そーなんですね!
見てみます😍🙏