
コメント

たそ
ハニーハントはぴょんぴょんしたり、色んな動きをするし、音が大きめなのでまだ控えた方がいいかもしれないですね😞
ダンボ、アリスなど、お外の乗り物はいかがでしょうか?

ゆうはるママ
ウエスタンリバー鉄道とかも楽しめるかと思います✨
ハニーハントは結構ぐるぐる回るのったり跳ねたり激しいのでそこがどうかですね😅
-
ぴっぴ
ウエスタンリバー鉄道!!たしかに!!今まで乗ったこともなかったですがね、赤ちゃんには良さそうですね✨
ハニーハント乗せてみたいけど、途中で泣いてもどうしようもないから可哀想かなと迷ってて😭それならやめたほうがよいですよね。- 6月15日
-
ゆうはるママ
そうですね😅
途中で泣いてしまっても降りれないので…
キャッスルカルーセルやアリスのティーカップ、あとはトゥーンタウンの中には遊べるところもありますし、グーフィーのおうちとかも楽しいですよ😁✨カントリーベアシアターもいいかもしれませんね😄
乗り物に乗れなくても楽しめるところは沢山あります✨- 6月15日
-
ぴっぴ
今までは馴染みがなかった乗り物に、今後は乗ることなりそうですね。
たしかにトゥーンタウンは遊べるところありますね💡
とりあえず子供が楽しんで好きになってくれるといいなと思います!!- 6月15日

てんし
うちの子もビビりです(´・ω・`)
珍しく場所見知りせずキャッキャしてましたが
ハニーハント乗って動きだしてからずっと
私にしがみついて、怖いよ〜って泣きそうに言ってました(笑)
モンスターズインクも怖がってました💦
-
ぴっぴ
そうなんですね😭やっぱりハニーハントとかはまだ早いですかねー。
ディズニーランドのあの雰囲気を楽しんでくれれば、それで良しとしなきゃですね😃- 6月15日

オラフ
うちの娘は2歳になってから行きましたがビビりで、乗り物はプーさんとかもダメでした🙅♀️
スモールワールド休止の時だったので乗り物は全てダメでミッキーと写真撮ったり、ショーやパレード重視で周りました😁
それでも楽しかったようで、ムービー見てはまた行きたいと言っていました☺️
もし乗り物に乗れなかったとしてもお子さんがディズニーの雰囲気楽しんでくれるといいですね❣️
-
ぴっぴ
2歳でもダメだったんですね、うちもビビりなんで難しそう😭
まずは、スモールワールド乗せてみて反応見ようかなと思うけど、スモールワールドって乗ってる時間長いから、ちょっと不安ちゃ不安です💦
今回は私もパレードとショーの時間たくさん調べて、ミートミッキー並んで疲れないうちに楽しく帰ろうかなと思っています😍- 6月15日
ぴっぴ
お返事遅くなりました😣
やはりハニーハントは結構動きますよね💦スモールワールド周辺あたりの乗り物がやっぱり良いですかね❤️