
コメント

♡じゃじゃ丸♡
一歳過ぎたら大人と同じメニューで薄味であげてます☺︎
朝は基本パン・野菜がたっぷりスープor野菜のおかずです。
スープにはタンパク質入れるのでそれだけですが、おかずの日は牛乳やヨーグルトあげてます♡ウィンナーやハム・玉子とかをおかずとしてあげる日もあります。
お昼は丼とか麺類で野菜たくさん入れています。
夜はメイン+副菜二個+汁物で野菜を多く意識してメニューを組んでます。

退会ユーザー
今日のメニューは
朝 おにぎり、お味噌汁、作り置きしてある煮物、バナナ1/3
昼 昆布としらすのチャーハン、お味噌汁、うどんをリメイクしたチヂミ、バナナ1/3
(うどんは昨日の残りです。バナナの残り1/3はわたしが食べます笑)
夜 取り分けオムライス、取り分けコンソメ具だくさん野菜スープ、スイカ
です(*^^*)大人がお肉の日は子供もお肉、お魚の日はお魚にしています!
-
リアナ
ありがとうございます😍
工夫すごいです😳❤️
わたしもがんばります!!
お肉の日魚の日は、月一とかのペースですか?
それとも、週1のペースですか?- 6月14日
-
退会ユーザー
1日おきに週3ずつです(*^^*)毎食子供だけ別メニューを考えるのが非常に面倒なので笑、大人も娘も食べれるメニューを取り分ける方式にしました。味は娘が予想より食べた時に補充できるように、わたしのと娘のは同じ味付けにしています。
インスタの取り分け離乳食を作っている方の投稿を参考にしています♡- 6月14日
-
リアナ
お返事おそくなりごめんなさい🙇♀️
私も参考にしたいです☺️
子供のメニュー難しいですよね😰
つい同じのにしてしまいます😱- 6月16日

稲姫
私も献立きまりません😭笑
なので茹でた野菜をローテーションで味付けして出しています💦
朝は、米・ミニトマト・チーズ・バナナorキウイ・野菜4種類
昼は、うどん・野菜4種類・しらす
夜は、米・ミニトマト・肉or魚・野菜4種類
って感じです😂
野菜4種類は人参・玉ねぎ・かぼちゃ・インゲン・ブロッコリー・じゃがいも・ほうれん草・小松菜の中から選び、和風だしかホワイトソースで味付けです笑笑
私料理苦手で手際がよくないのでいつもこんな感じです😭
あまり参考にならないかもしれませんがすみません💦
-
稲姫
あ、夜に納豆も食べます😆
- 6月14日
-
リアナ
ありがとうございます❤️
めちゃくちゃ参考になりました😍
わたしも料理にがてですー😭- 6月14日
-
稲姫
参考になれました(´;ω;`)!?
少しでもお役に立てれたなら良かったです〜💦
同じですね〜😭✨
大人の食べ物から取り分ければ楽なんだろうけど、うまくできる気がしなくて別で作ってます💦
野菜茹でて冷蔵庫に入れて小分けして使えるようになってからだいぶ楽になりましたが、それでもメニューの種類は少なくて申し訳ないなーと思います😭- 6月14日
-
リアナ
お返事おそくなりごめんなさい🙇♀️
わたしよりめちゃめちゃメニューあります🤩
毎日おにぎりとミニトマトとみそしるだけです😰
味噌汁を毎日変えるようにしてます😭
支援センターに毎日遊びに行くのでちゃちゃっと作るのがそれしか思いつかなくて😱😱- 6月16日
リアナ
ありがとうございます❤️
どうやってかんがえてますか?
やっぱりインターネットで調べてますか?🤔
♡じゃじゃ丸♡
自分が食べたい物・冷蔵庫にあるもので適当です☺︎笑笑
参考になるかわかりませんが…最近の朝ご飯です。
♡じゃじゃ丸♡
最近のお昼です
♡じゃじゃ丸♡
最後に夜ご飯です
リアナ
ありがとうございます❤️
めっちゃめっちゃ参考になります!!
嬉しいです😍
写真ありがとうございます❤️
お忙しいのにすみません😭
リアナ
この量をぜんぶたべるんですか?!
♡じゃじゃ丸♡
今凄いやる気出なくて娘とゴロゴロしてるので大丈夫です☺︎
全部食べますよ٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛笑笑
リアナ
ありがとうございます😍
ものすごく助かります😳
ゴロゴロいいですよね🤣
全部食べるのすごいですね🤩
メニューの献立はどうやってきめてますか?
インターネットをみてですか?
♡じゃじゃ丸♡
野菜はまとめがいしてるので、足が早いものでメニュー考えて、それに合うものを考えて、メインを決めます。
だいたい思い付きできめて、この野菜何かマンネリだなってなったらクックパッドを参考にしてます☺︎
リアナ
すごいです😍
わたし同じのばっかりで、娘に申し訳ないなぁっておもってて、こんなメニュー豊富羨ましいです❤️