
コメント

きなこ
小さい子が赤ちゃんらしくて羨ましいんじゃないですか?
自分の子がデブって言われてるような気がして嫌とか

ありがとう
私の2人目は3800と大きめで生まれました!
大きいね!と言われると
誇らしい気持ちになります😁
でも、巨大児ですね〜と言われると
モヤっとしてしまうかもです😓
-
kuroi
ビックベイビーなら
よかったのかな?
ありがとうございました- 6月14日

退会ユーザー
いまは 3500gで おっきいと
言われるからじゃないですかね〜😭
周りがちっさい子ばかりだと
恥ずかしいというか なんか
思うのかもです😭
-
kuroi
普通はどれくらいなんでしょね?
ありがとうございました- 6月14日
-
退会ユーザー
最近は 3000いく子が
少ない気がします😭😭- 6月14日

あい
私も2人目が4012の巨大児でしたが嫌ではないですよ!ただびっくりはしました!😂
-
kuroi
ママ頑張りましたね
ありがとうございました- 6月14日

退会ユーザー
3500で産んだので巨大児ってわけではなかったんですが周りは小さくて
病院で一番大きくて…嫌とか恥ずかしいとかなかったんですけど
赤ちゃんを見に来た他の家族の人たちがうちの子を見て「でかっ」とか「女の子なのに大きいね」とか言ってたのを聞いてしまって
なんだか娘に申し訳ない気持ちもいうか落ち込んでしまいました。
-
kuroi
ありがとうございました❗
- 6月14日

退会ユーザー
なぜ巨大児になったかにもよるのでは?
遺伝や体質で大きな子を産む人だっていますし、逆に体重管理ができずに妊娠糖尿病などが原因で巨大児になったのかもしれないし。
私は医者の立場ですが、前者なら「大きい子だねー!」と喜べますが、後者ならリスクが人より伴うため、「なんともなく無事に産まれてこれてよかった!」と心から安心できます。
-
kuroi
妊娠糖尿検査したけど
大丈夫だったらしいです
ありがとうございました- 6月14日

はじめてのママリ🔰
周りにおっきいね〜とか言われる
のが嫌なんじゃないですかね??
やはり赤ちゃんって小さいって
言うのがいいのかもしれないです
私は3500〜大きいと思ってますし
4200gで産んでるとびっくり
しますが😅自分で産む分には
あまり大きすぎるとしんどいので
3000くらいで産みたいです(笑)
-
kuroi
小さかったら未熟児だから
大きい方がいいのになとおもいました- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
確かに2500くらいで産まれると
小さい3500くらいで産むと大きい
周りはうるさいですよね😅
結局は健康が1番です😊
ちなみに3188gで産まれましたが
立派やなー!!大きいわー!!
って言われ病院でも1番大きかったです☺️
うちの場合は推定2600gだった
のもありますが😅- 6月14日

ほーん(^^)
3300で上の子産まれましたか
でか!!!!って皆に
言われます。。。
何かそれが嫌で嫌で(笑)
でかくて悪かったな。
と、思います。。。
-
kuroi
3000越えでデカいわれるんですか!
ありがとうございました- 6月14日

Hi
1300gの娘を産んだ私からすると
贅沢な悩みだなと思っちゃいます😂
4200gが巨大児かは わかりませんが
それを嫌?と感じてむきになるのは
なんか不思議ですね😅
-
kuroi
私には不思議でした
ありがとうございました- 6月14日

退会ユーザー
私は4200gのお子さんって聞いたら、お母さんすごく頑張ったねー!大変だっただろうなーって思います。
ご本人は自分が何かしたせいで赤ちゃんが大きくなりすぎたとか太っちゃったとか、後ろめたさを感じてらっしゃるんでしょうか…?
あとは、巨大っていう言葉の響きがもしかしたら好きではないのかもしれませんね😓💦
-
kuroi
陣痛きたいて
帝王切開でしたから
大変だなとおもいました- 6月14日

かな
巨大児っていい方が嫌だったのでは?
3500g近くで産みましたが、大きいね〜、女の子なのにー、て言われる事が多く、女の子なら小さくなきゃダメなの?とイライラした事はあります😂
産後で気が立ってるのもあったと思いますが!
お腹でそのくらい大きく育てたお母さん、すごいと思いますよ😊
いい方ひとつで捉え方って、全然変わっちゃいますからね(´;ω;`)
-
kuroi
巨大児は事実なのに
なんでかな?悪口じゃないのに
とかおもっちゃいました- 6月14日

ありち
言い方ぢゃないですか😅?
巨大児って言い方が
よくないんだと思います😞
大きいねぇ~っ❤️って
出産お疲れ様っていいんぢゃないかな🤔
-
kuroi
巨大児嫌がるのが不思議で不思議で
- 6月14日

mmachan
私の子どもも4500以上の巨大児でしたが全然恥ずかしくないです!私の場合は遺伝的なものでしたが、もし妊娠糖尿病などで大きく育ったのであればムキになるのもわかる気がします…
自分のせいでと思う部分があるのかも。
-
kuroi
恥ずかしいことじゃないですよね
友人が不思議でした- 6月14日

aomam
おっきいねー!って言われるのはなんとも思わないけど、巨大児って言われるのは私はなんか嫌かな〜と思います(>人<;)
特に理由はありませんが笑
ムキになるのは謎ですね_:(´ཀ`」 ∠):
-
kuroi
嫌がるのもむきになるのも
不思議でした- 6月14日

むむ
私は4115でしたがまーったく嫌じゃなかったです むしろぷくぷくして可愛かったです(^ν^)
-
kuroi
ですよね!ありがとうございました
- 6月14日

Milky
巨大児っていい方が嫌だっだんだと思います、
私は4010gのベビー産みましたが
巨大児っては言われたことありません。
大きいね〜〜は言われますけど
なんだか誇らしくかんじます🙂
巨大児って言われたら
なんだかムカってきちゃいますね😱
-
kuroi
巨大児嫌なのなんでかなー
ておもっちゃいました- 6月14日
-
Milky
普通赤ちゃんに対して
巨大児〜〜なんて言わないと思ってます- 6月14日

まゆ
巨大児って病気的やリスクを持っていたりする新生児に使うことが多いからじゃないですか❓
私はまだ出産してませんが、極端に小さかったり大きかったりを人から言われるのは良い気はしないですね…
-
kuroi
人それぞれなんですね
ありがとうございました- 6月14日

みけ
私自身が4000g超えで産まれたらしいですが、母親に「巨大児で大変だった」「アンパンマンみたいだった」と散々な言われ方しました😂
時代もそうですが、個人差もあるのかなと思います🤔
でも4000超えは巨大児だと思います😅
-
kuroi
ママがんばったんだな
て感想なのにムキになられて
びっくりしちゃいました- 6月14日

まーもーめー
周りの反応がそう言わせちゃうのかなーと思います(*_*)
娘は3500g超えでしたが「うわっ!おっきー!うちなんてにせんほにゃららgだったよー!」みたいな反応がすごく多かったです。
とても褒めてるとは思えないようなコメントなんですよね(*_*)
悪気はないんでしょうけどね〜。
小さく産まれた赤ちゃんには「うわっ!小さいねー!うちなんて3000g超えてたよー!」なんて言う人いないですよね(*_*)その差かな(*_*)
-
kuroi
不思議でしたので質問させていただきました
ありがとうございました- 6月14日

ちゅん
4100超で産みましたが
大きいね〜ってめっちゃゆあれます!
散々何回もゆあれると嫌でした
おっきく産んだ私が悪いみたいな
感じにおもってしまって、
子供にも申し訳ない気持ちです。
言い方だとおもいます、
-
kuroi
そうなんですね
ありがとうございました- 6月14日
kuroi
むきになる必要ないのになーて
おもっちゃいました
ありがとうございました