
コメント

退会ユーザー
ベビーフードあげてました!
うちは赤ちゃん時代は腰が座ってなかったからダッコでした!

そーまま
ピクニックの時はおすわりか膝の上で食べさせてましたよー!
普通の椅子しかない場合はいつもチェアベルト持ち歩いているのでそれを使うか抱っこしてあげてました!
-
こうのとり
チェアベルトいいですよね❕
買おうかずっと悩んでます😆
まだ使えてますか❓💡- 6月14日
-
そーまま
めっちゃ重宝してますよ🙆♀️⭐️
子ども椅子でもベルトなかったりする事多いですし欠かせないです!
まだしばらく3歳くらいまでは使えそうです☺️- 6月14日
-
こうのとり
そーなんですか❕✨
買おうと思います😆
ありがとうございました😁‼️- 6月14日

みゆき
膝の上に座らせてましたー。
お店の普通の椅子は、チェアベルトでくくりつけてます!
2000円くらいで安いし便利ですよ✨
-
こうのとり
チェアベルト買おうか悩んでます😆
何歳くらいまで使えますかね❓💡- 6月14日
-
みゆき
忘れちゃいました💦
でも2才は確実にいけると思いますし、それ以降はベルトなしでも自分で座れるんじゃないでしょうか!- 6月14日
-
こうのとり
ありがとうございました😁‼️
- 6月15日

マキ
主食とおかずが入った、箱入りのベビーフードあげてました。
普通の椅子しかない時は、膝に座らせて食べさせてましたよ。片手しか使えませんがね。
-
こうのとり
片手しかあかないから大変ですよね💡
ありがとうございました😁‼️- 6月14日

退会ユーザー
うちは家でも外でも基本床やソファーに座らせてます!
椅子の席しかないところは避けて、ソファー席を選んで、自分の横に座らせてます!
-
こうのとり
落ちそうになったりコロンと横になったりしちゃわないですか?💡
- 6月14日
-
退会ユーザー
うちの娘はコロンとはしません!
ただ、テーブルにつかまり立ちしたり、またはその場で立ち上がったりはするので、ソファーの時は下に落ちないように、段差?のところに自分の足を伸ばしてガードしてます!- 6月14日
-
こうのとり
そーなんですね❕✨
うちよく体をねじってくねくねしてるので危なくて😱💧- 6月14日
-
退会ユーザー
それだと膝の上とかになっちゃいますね🤣
うちは膝の上で固定されるのが嫌みたいで、ソファーや床で自由に動ける方がいいみたいです😅- 6月14日
-
こうのとり
赤ちゃんによって違いますね~✨❕😀
ありがとうございました😉- 6月14日
こうのとり
抱っこですよね~❕
うちもいつ抱っこです❕✨
抱っこだと片手しかあかないから大変ですよね💡
退会ユーザー
うちは外食はパパが担当だかららくでしたよーw
こうのとり
いいですねー😱💧
退会ユーザー
是非、離乳食担当に任命してくださいw 外食くらいは楽にしてましょー
こうのとり
本当にそう思います‼️
あげなれてなさすぎて教育が必要です!