
赤ちゃんが寝返りしてしまうので困っています。寝る時にクッションで高さを調整しているけど、最近寝返りが多くて困っています。他にいい方法はありますか?
こんばんわ!!
もうすぐ7ヶ月の子供がいます。
みなさん寝ている時の寝返り対策てどうされてますか??
うちの子は横向きで寝る事が多いのですが
前後にクッションで高さを出していますが
ここ2.3日寝ている間に寝返ってしまいます。
気配で慌てて戻していますがもう少しいい方法はないですかね?
クッションも押し退けて回っています。
寝返りが出来たのは4ヶ月なんですが本当にここ2.3日になるまでは寝ている時は寝返る事が1回もありませんでした。
- Hma
コメント

りんりん
寝返りした頃から、
うつ伏せじゃなきゃ寝なくなってしまいました💦
なので、最初は戻してましたが今はそのまま寝かせています💦
うつ伏せだと心配ですよね💦

退会ユーザー
寝返りしたての頃は、バスタオルを丸めたのや水を入れた2リットルペットボトルなどを両脇の下に置いたりしてました!
ネットで「赤ちゃん 寝返り防止 対策」とかで調べてでてきたやつです。
でも寝相がどんどん悪くなって、上下にも動くようになってからは諦めました😂
ゴロンゴロン転がりまくってました😂今もですが(笑)
-
Hma
コメントありがとうございます!
タオルもやってみました😭
でも回りたいパワーが上回って意味がなくなりました😓- 6月14日

萩ママ
うちも寝返りは起きてるだけでしたが、今は寝ていてもあっちこっちゴロンゴロンで、大人は端っこで寝てます😅
私は特に直したりはせず、自由に寝させてます(^^)
自分の寝返りにびっくりして泣く事はあります😅
-
Hma
コメントありがとうございます!
うちももう少し大きくなったらうつ伏せでもいいのかなあー?と思いつつ…
でも苦しかったら自分で首の向きを変えるので大丈夫なんですかね😓- 6月14日
-
萩ママ
親は、うつ伏せ寝は不安になりますよね😅
うちは、顔横向けているのと、寝相悪くて起こされるので、そのままにしてますが、もし不安であれば、授乳クッションを枕がわりにして、寝かせてみてはどうでしょうか🤔?
横向きにはなっても、うつ伏せまではいかないような気がします☺️- 6月14日

みつ
寝返りし始めの時は
寝返り防止クッションをネットで買って使っていましたが今はもう寝返り帰りができるのでそのまま気にせず寝かせちゃってます😂
-
Hma
コメントありがとうございます!
自分でお座りとかも出来るようになっているので無理に直さなくてもいいんですかね😓
うつ伏せから戻すと絶対起きるんですよね😭- 6月14日
-
みつ
顔が真下を向いているわけじゃなさそうなら平気かな?と思っています!
そうなんですよね息子も起きちゃうので戻すのやめました😂- 6月14日
Hma
コメントありがとうございます!
そうですよね😭
うつ伏せにすぐなってしまうのでどーしたものかと考えてます😭