
コメント

ちょり
それはちょっとひどいですね、、、
手伝って欲しいと口には出さないのでしょうか😢?

あぃ
うちの旦那はそんなもんですね、、、(笑)(´×ω×`)
全然我感せずって感じです(`^´o)=3
-
かいちゃん
ウチと一緒ですね…💦
あぃさんは全部自分でやるんですか?- 6月13日
-
あぃ
男の人はそんなもんなんですかねw( ̄△ ̄;)w
自分でやるしかないので、しょうがないですよね(¯―¯٥)
でも、子供のためならなんのそのですッ♡
逆に→旦那の事は、放ったらかしです(笑)Ψ(o゚∀゚o)Ψ- 6月13日

ななひめ
ひどいですね!
うちもそんな感じですけど😤
父親になった自覚なさすぎです!!
-
かいちゃん
ほんとに自覚ないですよね…😭
こんなだったら1人で子育てした方が楽な気がします…- 6月13日
-
ななひめ
分かります!
いない方が自分のペースでできるし!
旦那が帰ってくると思うといつも憂鬱です😭
さっきも子供寝たからお風呂入ってきていい?って聞くと家にいるんだから、毎日入らなくていいんじゃない!だって😳はぁ〜〜〜???って感じです👊- 6月13日

あや
旦那さん、まだ父親になれてないんでしょうね。
頑張りすぎないで下さいね。
我が家のダンナも本当に何もしなかったです。限界がきたので『私も辛い。〇〇してくれると助かる』ということ伝えました。すると『了解!』と。
ダンナいわく、ただ何をしたらいいか分からなかっただけだそうです。
限界まで頑張らなくて、早く言えば良かった〜って思いました😂
言わなくても分かって欲しいのに、言わないと分からないのが男です😭
-
かいちゃん
父親になれるのか心配です…
伝えても、面倒くさそうに動くので自分でやってしまうんですよね💦- 6月13日

メリア
もう泣いちゃいましょう!!
男は言ったりこっちが行動起こさないとぜーんぜん何を考えてるか分かってくれない生き物です!!
私も泣くほど辛い!!って所見せちゃいましょ!!
-
かいちゃん
泣いても、心が弱いとか言われるから我慢しちゃうんですよね…
- 6月13日

にまめ
やってほしい事はちゃんと伝えた方がいいです!
わたしも何度も限界がきて泣いたりキレたりケンカしたりしました💦
夫は言われなきゃ気付かないし、何をしたらいいのかわからないみたいです👿
今はその都度「今わたしこれやってるから、これお願いできる?」と、自分の状況としてほしい事を言うとやってくれます。「ありがとう、助かるよ!」って必ず伝えながら笑
慣れてきたのか、最近は少しずつですが気付いてやってくれるようにもなりました!
かいちゃんさんも我慢してたら限界がきちゃいますから、ちゃんと伝えてみてくださいね😭
-
かいちゃん
伝えても、面倒くさそうに動くので自分でやった方が早いんです…
泣くと心が弱いとか言われるから嫌なんです…- 6月13日
かいちゃん
ひどいですよね…😭
口に出さないと分からないんですかね?
自分の子でもあるんだから、そう少し見てほしい…
ちょり
わかる人はわかると思いますし育児に積極的な男性もいますが中には中々手伝ってくれない人もいるみたいです、、、わたしの友達の話ですが😭
でも夫婦なんですし育児は1人でするものではないのでわかってもらえないなら口に出した方がいいと思います😣
わたしの旦那はそこまで無関心って言ったら失礼ですがわたしが家事をしてたり相手が出来ない時は抱っこしてくれたりしますがスマホに夢中になってる時は「〜の相手してあげて」とか「オムツ見てくれる?」って声かけます!そうするとやってくれますし一回自分の思った事を伝えた事もあります!やっぱり旦那さんの協力がないと辛いと思うのでぶつかってでも話すのもいいと思います!!