
コメント

♡
今日4ヶ月になりました!
寝返りは5日前にしました!
今日の体重が6105gです^_^
夜泣きはないです!
乳歯のケアはまだ勉強してないです。
すみません(TT)
寝返りはまだしなくても全然問題ないんじゃないですか?

ちゃぴママ
今4ヶ月半で8800gあります😂寝返り全然しないしうつ伏せ嫌いです😂もともと夜中二回起きて授乳すればすぐ寝てたのですが、最近歯が生え始めて歯ぐずりなのか起きる回数増えたし全然寝てくれなくなりました🙄💦
-
きら
なんか状況似てます!うつ伏せさせると嫌がります!夜中も似てます笑
歯ぐずりて大変ですね😭がんばりましょ〜😀- 6月14日

退会ユーザー
予定日より1ヶ月早く2520gで生まれて、4ヶ月で7kg弱だったと思います。寝返りは6ヶ月になる少し前でした。夜泣きは全くありません。歯は最初は濡らしたガーゼで拭いてあげるのがいいと思います!
ちなみに私自身は3100gで生まれて、6ヶ月で10kg超えで、寝返りは7ヶ月か8ヶ月の時だったそうです。
-
きら
6ヶ月ですか!!まだ遅くても大丈夫ですよね!あんま考えすぎないようにします!ありがとうございます😊
- 6月14日

退会ユーザー
生後4ヶ月に入ってすぐ位に寝返りしました!
現在体重6kgで、歯は3ヶ月の終わり頃に生え始めました!
寝室に行けば泣きません。
夜お腹空くと横でモソモソしてます!
乳歯のケアはこれからですのですみません💦
-
きら
もうそろ寝返りするんですかね..😯
3ヶ月で生えてきたんですか!早いですね!
モソモソすると気になりますよね笑- 6月14日
-
退会ユーザー
そうなんです。
なのでモソモソ始めたら授乳してます🤣
でもあまりに疲れて起きないと、両足で地面にダンってやって起こされます💦
でも2980gで生まれたのに体重の増えが少なくて悩み中です😭- 6月14日
-
きら
起こしてくれるんですね🤣
ミルクだと体重増えやすいって聞きました!- 6月14日
-
退会ユーザー
母乳出てるんですが、この間あんまり飲まないのでオラオラ飲ませたら大量に吐かれてしまって😂
- 6月14日
-
きら
そうなんですか🤣
うちの子もたくさん吐き戻ししますが、体重はしっかりあります笑- 6月14日
-
退会ユーザー
羨ましいです‼️
- 6月14日

riichan❁︎
娘も出生体重2601グラム、4ヶ月時は8.8キロ、今5ヶ月半で9.5キロです。生まれた時が小さかったので、成長曲線からも、大幅にはみ出ています😭
寝返りは4ヶ月半ばにしました。
今は後ろにずり這いしています( ⚭_⚭)
夜泣きはまだありませんが…今からが怖いです😭
-
きら
うちの子も5ヶ月で9キロ超えそうです笑わかります!曲線からはみ出ますよね笑
ずり這いもうするんですか!なんか成長一つ一つ楽しみすぎて焦ってしまいます🙁- 6月14日

たろ
うちは寝返りは結局7ヶ月半までしませんでしたよ😊
当時、確か7キロ超えたくらいだと思います。
乳歯のケアは最初は下の歯だけだと思うので、濡れたガーゼで拭いてあげる程度でいいです。
上の歯が生えてきてから、歯磨きしてあげてください。
-
きら
まだ焦らない方がいいですよね😅
わかりました!今わガーゼで上の歯が生えたら歯磨きですね!ありがとうございます😀- 6月14日

mi*
歯はまだ生えてきてないですが
うちの子は産まれたとき2828gで
今は7キロです!( ´∀`)
夜泣きはないです!
寝返りはしません(笑)
寝返りをさせようと足を反対に持っていきますが
嫌がらずその体勢のままおしゃべりしたりして
全くする気配がありません(笑)
-
きら
そうなんですか!寝返りさせようとしてもその体勢のままになりますよね笑笑
焦らない方がいいですよね!?
ゆっくり待ちましょ😊笑- 6月14日
-
mi*
上の子は5ヶ月で寝返りしました!( ´∀`)
全然、焦らなくていいと思いますよ♪
寝返りが出来るようになると目が離せなくなるので
まだまだ先でいいや~と呑気にしてます(笑)- 6月14日
-
きら
その子によって寝返りの時期違うんですね!
ですよね!ありがとうございます!!
目が離せなくなると大変ですもんね笑- 6月14日

あ
5ヶ月半の息子がいます👶
四ヶ月になった頃に寝返り✨だけど5ヶ月の中頃から急に夜泣き再開😭その時しっかりミルクも飲みます🍼
歯はまだ生えてませんが体重は7.5キロありますよ~☺️
-
きら
夜泣き大変ですよね😭
回答ありがとうございます!- 6月14日

まめすけ
うちの娘は、4ヶ月のころの体重は7.2kgで、寝返りは3ヶ月の終わりにしました。
その時期はまだ夜泣きと言わないんじゃないかと思いますよ😌
歯科衛生士をしていますが、まだケアは必要ないと思います。唾液が充分に洗ってくれるので☺️ 奥歯が生えだしてから歯ブラシを使ってもらえば大丈夫ですよ😊
-
きら
ありがとうございます!
奥歯が生えたら歯磨きですね!わかりました!
丁寧な回答ありがとうございます😊- 6月14日

ぽす
3500で産まれて大体ですが7kgと少し、寝返りまだです。歯と夜泣きもまだです。
4ヶ月なりたてです。
私は超BIGプニプニベビーだったのですが、3歳くらいには痩せてたらしいです。
-
きら
動くようになると痩せるんですかね?!笑
回答ありがとうございます😊- 6月14日

もこたく
4ヶ月なりたてで8.5キロありましたが、5ヶ月で寝返りしましたよ。
あおむけであんよをつかめるようになってからはすぐでした。
夜泣きは6〜7ヶ月ごろから悩まされました😭
-
きら
5ヶ月ですか!
仰向けで足まだつかまないです😅それまで待ったらすぐできますかね?!
夜泣きって結構続くんですね😭- 6月14日
-
もこたく
うちも4ヶ月ごろにはまだつかみませんでしたよ!
自分でやってみるとわかるんですが足を掴むって腹筋使うんですよね。それぐらい腹筋が鍛えられたら寝返りできるんだと思います😃
ママリでは早い子目立ちますが4ヶ月ならまだまだしなくて普通だと思いますよ^ ^- 6月14日
-
きら
なるほど....
ありがとうございます!
焦ってた自分がいて、、、そう言われるとめっちゃ安心しました!- 6月14日

とろろ
現在4ヶ月半で8200gです😊
寝返りは1週間ほど前から出来るようになりましたが、まだ左回りのみです😂
夜泣きは今のところありません⭐︎
乳歯がもう生えてこられたのですね!うちはまだで…ケアの方法はまだ勉強不足で…💦すみません🙇♀️
-
きら
体重同じくらいです!!
寝返りするためになんか練習とかしましたか?!
ありがとうございます😊- 6月14日
-
とろろ
分かりづらい説明で申し訳ないのですが、
横向きの体制から、上になってる方の脚(左に向いているのなら右脚)の骨盤をグッと押してあげて、寝返りの補助をするっていうのを4ヶ月健診のとき保健師さんに教えてもらってたので、たまーにやってました😁って言っても、寝返りが出来る数日前から数回なので、練習が功を奏したわけではなさそうなのですが…😅
体重同じくらいなんですね⭐︎重くて抱っこ大変ですよね😅
お互い頑張りましょう😂💪- 6月14日
-
きら
丁寧に教えてくださりありがとうございます😊さっそくやって見ます!!
重くて抱っこがもう大変です笑
ベビーカーに入れなきゃずっとは持てないです笑😅😅
がんばりましょおお!!!- 6月14日
きら
寝返り早いですね!おめでとうございます!
まだまだゆっくり長い目で見ていこうと思います!