
コメント

退会ユーザー
①お風呂上がりに100作って残されます笑
②コップで飲ませてます!
③今あるのが無くなるまで飲ませます✨本当はもっと前に無くなったんですが、熱出た時にご飯あまり食べず、心配だったのでフォロミ買って飲ませました!それで今残ってるので飲ませてます😂

こま
①ぐずりが酷いとき
②哺乳瓶が多いですが、マグ、コップもあります。
③一応、1歳2ヶ月〜3ヶ月までって考えてます😅でも、あげなくて過ごせるなら終わりにしたいです😅
-
ぽんた(*'ω'*)
コメントありがとうございます(*^_^*)
ぐずった時なんですね。
うちも同じ頃やめようかな〜と悩み中です☆- 6月15日

うーたん
お風呂上がりにのみ飲ませています!
一歳3カ月に卒業させたのですが、また4カ月から復活させました。。(*´3`*)
毎日牛乳飲ませるのと、フォロミ飲ませるので、料金的にそこまで変わらないのなら、栄養がある方がいいなぁと思ったのと、最近は好き嫌いが出て来て、ご飯をちゃんと食べたり食べなかったりなので、バランスを考えて飲ませています。。
とりあえずまたご飯をちゃんと食べるようになったら、フォロミをやめようと思います(*^3^*)
-
ぽんた(*'ω'*)
コメントありがとうございます(*^_^*)
うちもお風呂上がりに飲ませていたのですが、眠くなって歯磨きさせてくれないのでお風呂上がりはお茶に変えちゃいました(>_<)
確かに毎日牛乳よりフォロミの方が栄養ありますよね。- 6月15日

リンゴリンゴリンゴ
①寝る前に
②哺乳瓶がほとんどでたまにコップです
③1歳3ヶ月には終わらせたいと考えています(>人<;)
-
ぽんた(*'ω'*)
コメントありがとうございます(*^_^*)
うちも未だに哺乳瓶が多いです。
それが悩みだったので哺乳瓶で飲ませている方がいてちょっと安心しました。- 6月15日
ぽんた(*'ω'*)
コメントありがとうございます(*^_^*)
同じぽんたでちょっと親近感湧いちゃいました。
お風呂上がりなんですね。
コップの場合スプーンで混ぜて作ってますか(>_<)⁇
哺乳瓶やマグみたいに振って溶かすことができないのでその辺が気になってます。