
コメント

ぽぽちゃん
元保育士です🙆♀️
わたしが働いていたところは
保育士は担任をもっているため
出来ないのですが、
担任を持っていないフリーの先生や
主任、園長が対応してましたよ☺️🙌
わざわざ1人のために、、とは
思いませんし来てくれたことが
ありがたかったそうですよ!
ぽぽちゃん
元保育士です🙆♀️
わたしが働いていたところは
保育士は担任をもっているため
出来ないのですが、
担任を持っていないフリーの先生や
主任、園長が対応してましたよ☺️🙌
わざわざ1人のために、、とは
思いませんし来てくれたことが
ありがたかったそうですよ!
「先生」に関する質問
子供のかかりつけ医に関する相談です。 内科と皮膚科が一緒になったかかりつけ医にお世話になっています。 普段は内科でお世話になっていることが多いのですが、先月からとびひにかかってしまい、皮膚科にもお世話になっ…
お恥ずかしい話ですが、同じようなママさんいたら 共に頑張りたいです😭笑 今日から妊婦健診が始まり、ドキドキしながら体重計りました。そしたらほぼ80kgで…😭 がっつり体重管理のこと言われるんだろうなあって思ってたら…
一歳半、先生が聴診器を当てるだけで身体を反らしてまで嫌がるのは異常ですか? 何か嫌なことをされると思うのか全然痛くない診察でもギャン泣きで嫌がります😰一歳半だともう少し理解あるものですかね‥?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どきんちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️❗️
フリーの先生がどこも
いらっしゃるのですね!
全然詳しくわからなくて😭
それなら安心して見学に
行けそうです❗️
先生と知り合いで、、とかで
待機児童中でも入れていた子
とかいましたか?
ぽぽちゃん
園にもよるとおもいますが
担任の先生が急に休まないといけない
ときとかに入れる先生がいると思うので
いるとおもいます🙄🙄
知り合いでもさすがに市役所を
通さないといけないので
そおゆう子はいませんでした😂💦
ただ、働いている職場に自分の子を
預けてる先生はいました!