※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
妊娠・出産

検診でもらったエコー写真の保管方法について教えてください。消える可能性があると聞いて心配です。

皆さん、検診の時にエコー写真もらいますよね⁉︎

あれってどう保管されてますか?

そのままだと、何年後か消えちゃうとかいいますし....

皆さんのエコー写真の保管方法教えてください(>人<;)

コメント

朱莉

私の母は、私が産まれた時のエコーをアルバムに入れて陽の当たらない場所で保管しているので、22年経った今でも全く薄くすらなってないです!

  • ゆうママ

    ゆうママ

    おおー
    陽の当たらないところなら、長年もつんですね( ´ ▽ ` )
    ありがとうございます😊

    • 6月13日
あゆ

写真屋さんにもっていくと写真にしてもらえますよ( ˙ᵕ˙ )
あとアルバムに印刷とかもしてもらえます(∩ˊᵕˋ∩)・*

  • ゆうママ

    ゆうママ

    へぇ〜
    写真屋さんに持っていくと写真にしてもらえるんですね☺️
    値段は通常のL版の価格くらいですか?
    お店ですと、いろんなことしてもらえるんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 6月13日
deleted user

写真屋さん?でスキャンしてデータ化してもらいました😊

  • ゆうママ

    ゆうママ

    お店でスキャンしてデータ化すると、やっぱ価格高いんですかね⁉︎

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どれくらいしたか覚えてないのですが、、😅
    ご自宅でできたらいいですね😊

    • 6月13日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    そうですね!
    なるべく自宅で出来る方法でチャレンジしてみたいと思います(^O^)

    • 6月13日
deleted user

エコー写真そのものは、アルバムに貼ってますが、旦那のスキャナーでスキャンして保存もしてます。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    スキャナーたるものがあるんですか??
    長年保管できるものがいいですよね(^。^)

    • 6月13日
deleted user

プリンターでスキャンしてパソコンに保存しています☺︎
コンビニなどでする場合は「コピー」しないように気をつけてくださいね!
感熱紙なので白くなっちゃうそうです

  • ゆうママ

    ゆうママ

    プリンターでスキャンが出来るんですね😳
    どうやるんですか??
    コピーはダメなんですね‼︎
    了解しました☆

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    プリンターにスキャン機能付いていますか?🌸
    プリンターの型式 説明書で検索したらスキャンのやり方出てきます😊
    大体パソコンと繋げて直接パソコンに入れるか、プリンターにSD挿してそこに入れるかってなると思います☺︎

    • 6月13日
ゆうママ

なるほど‼︎
そうなんですね。一度プリンター確認してみますね( ^ω^ )
ありがとうございます😊