
コメント

退会ユーザー
私はトートバッグとかの方がパッと物が出せるのでリュックよりかはトートバッグの方が多いです☺️リュックは両手が開いて楽ですがやはり荷物の出しにくさがデメリットですね💦

ぬん
トートバッグタイプ使ってます😊
抱っこ紐の頻度が多くて肩周りがごわつくのでリュックはほとんど使いませんでした😅
トートだと物適当に突っ込めるのでズボラな私にはぴったりです🤣
-
みこみこ
なるほどですねー‼️
私もリュック普段全く使わないのでどうなのかなあーと💦
まだ生まれたばかりなのですが抱っこ紐ははやいですよね💦- 6月13日
-
ぬん
新生児期から使える抱っこ紐使ってたので1ヶ月検診行く前から抱っこ紐使ってましたよ😊
あとなで肩なので負担が2倍になって辛かったです💦💦- 6月13日
-
みこみこ
そうなんですねぇ!まだ抱っこ紐買ってなくて、、💦
やっぱ抱っこ紐あると楽ですよねぇ❤️❤️- 6月13日

なまけもの
トートバッグもリュックも使ってますが、トートバッグは抱っこ紐で抱っこしてると重さが偏るので肩が痛くなります💦
その点リュックのほうが肩への負担も少ないです!
遠出するときはリュック、近場はトートバッグで使い分けてます!
-
みこみこ
なるほど!使い分けもいいですよね‼️‼️
今度検診の時どうしようかなーと。赤ちゃんまだ首すわってないから抱っこ紐もはやいかなーと😵- 6月13日

はじめてのママリ🔰
リュック使ってます!たくさん入れてもリュックだとやはり楽で動きやすいです( ˘-˘ )抱っこ紐が多いので🌸
-
みこみこ
そうなんですね!💓
まだ生まれたばかりなのですが抱っこ紐ははやいですよね?- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
1ヵ月検診のとき抱っこ紐で行きました!ベビーカーまだ使わないと思って買っていなかったので😓
新生児から使えるやつなら大丈夫だとおもいますよ✨普通の抱っこは危ないですからね(T ^ T)- 6月13日
-
みこみこ
抱っこ紐やっぱあったほうが楽ですよねぇ!まだ買ってなくて😅😅いいメーカーとかありますか??
- 6月13日

ウッディ
背面にチャックついてもの取り出せるリュック使ってますがかなーり楽ですよ😃
-
みこみこ
なるほどですね!リュックやっぱ楽ですかね(´∀`=)普段使わないのでどうかなーと!
- 6月13日

退会ユーザー
下の子だけの時はリュックで、上の子もいる時はトートです!
下の子抱っこしてると、上の子も抱っこって来るのですが出来ないのでおんぶ…なので、リュックが背負えず😅
-
みこみこ
そうなんですね!!
使い分けてるんですね💓
どっちも買った方がいいかなあ😊💦- 6月13日

のん
荷物多いので、アネロのリュック使っています(^^)
背負った状態で開けたら締めにくいので背後横のファスナーから財布を出していましたが、それも大変で。。
リュックの中にミニトートを入れて、携帯や財布や車のカギなど大事なものというか、すぐに取り出したいものをいれています。
コンビニや近場は、そのミニトートを持って行くだけでよいので楽です!
みこみこ
ありがとうございます!
やっぱそうですかあ、、😅
私の性格上、トートの方があってる気がするのですが、、
赤ちゃんはもう抱っこ紐使ってますか?
退会ユーザー
首すわり前からずっと使ってますよ〜
抱っこ紐のときは特にリュックだと肩のとこがゴツゴツするのでトートバッグばかりです😉
みこみこ
2週間検診とか1ヶ月検診とかも抱っこ紐使ってましたか?✨今度病院行く時どうしようかなー!と😅
退会ユーザー
その頃の検診はまだおくるみにくるんで抱っこでしたよ〜。周りのみなさんも同じで抱っこ紐などしてる人はいませんでした!病院までの移動手段によるかもしれませんがまだ抱っこ紐にも慣れてないだろうし手こずっちゃうかもですね😥😥