![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
失業保険の給付制限期間が終わり、次の支給日は8/14です。7/17-8/3の手当は8/14に入ります。8/4-8/13は特に手続きは必要ないです。8/4が認定日になることはありません。
失業保険について質問です!
2/6-5/5が給付制限期間(3ヶ月)でした。
5/22 認定日
↑5/6-5/21の16日分の手当が入りました。
認定日は4型火 の為、
5/22
6/19
7/17
8/14
と、なると思います。
給付日数は90日なので、
5/6-8/3の分の手当が入ると思います。
この場合、7/17-8/3の分の手当が8/14の認定日に入る形に入るんですかね?
8/4-8/13は、特に何もしない感じでしょうか?
認定日が8/4になるなんてことはないですよね?
- ママリ(5歳2ヶ月)
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
認定日は認定日なので14日になると思います(o^^o)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもついこの前受給しましたが
7/17〜8/14で就活2回しないと
いけなかったです😭
結局就活8回⁇しないといけなかったです🤣🤣
コメント