
生後3ヶ月の5.8キロの赤ちゃんが、2週間前から完ミで1回160mlを5回飲んでいます。量を増やすタイミングや間隔について相談です。吐き戻しは1日1回程度。量が急に増える時期について気になっています。
生後3ヶ月になりました。
5.8キロぐらいの子で2週間前から完ミです。
今は1回160mlを
am 6:00
am 10:00
pm 2:00
pm 6:00
pm 10:00
基本はこんな感じなのですが、どのタイミングで量を
増やして、間隔をあけていけばいいのでしょうか( º_º )
うちの子はミルクを残したことがなく、
あげたらあげた分だけ飲むと思います。
吐き戻しは1日1回あるかないかです。
明治ほほえみの表記では1回200mlと書いていた気がするのですが、2ヶ月から3ヶ月で量が急に増えますよね(´・_・`)
- ggyw.(7歳)

ぴょん
わたしの子は4.7㎏と小さめなので一日90〜140ccを飲んでいます!自分で要らなくなると哺乳瓶を手ではらいます( ˃ ˂ ; )
なのでミルク缶の表記より全然少ないです😭量はちょっと増えたなって思うくらいです😭

YKmama♥
私は缶の表記は「あげていい最大量」と捉えて、とりあえず160飲み切るなら180をあげてみてました😀
間隔は今のままでも問題無いと思います☆
そのタイミングなら2回目のミルクの時に離乳食をあげる感じで大丈夫そうですし✨

にぼし
今日で3ヶ月です。
缶の表記は「メーカーが売るために多めに書いてある」と小児科医が言ってました(笑)
昨日保健師訪問で、1日600~800くらい飲めていればいいと言ってましたよ☺
うちは5400gでそのくらいです(日によってむらあり)。

ぺんちゃん
生後3ヶ月なりたての頃は体重約5.0キロで110〜130mlを3〜3時間半ごとに飲んでました。
いつも140ml用意して飲める分だけ飲ませてました!
140mlを3ヶ月半から全部飲めるようになったので今は160ml用意して飲める分だけ飲ませてます。
息子はなかなか体重増えなくて
市の保健師さんに相談もしましたが
10mlずつ増やして、時間は3時間以上空いてたら赤ちゃんが泣いたらあげるでOK。昼間は3時間半まで、夜間は4時間半までは間隔空いてもいいよと言われました。
ミルクの量って難しいですよね💦
せっかく飲めても吐き戻しちゃうと
赤ちゃんしんどいだろうし、吐いた分栄養が😱ってなります…

mまま
私も今月頭から完みになりました❗️
今7キロあります😅
小児科の先生に飲みたい分あげたら
いいよって言われたので
飲み残しないなら少し量を増やしてみたらどうでしょう❓
私は日中は160で
夜寝る前だけ200あげてます🌟

テンテン
3ヶ月になった当初は150-170×5回でしたが、現在は200×4回になりました(たまに変な時間に起きた日は狂います)飲み終えて、もっとー…て泣くのが増えたら増やしてました。うちはいらないと手で払い不機嫌な声をあげます(笑)遊び飲みも始まったのもあり、飲みきらない日もありますが💦

てて
うちは6キロ越えです笑
ミルクは160で、だいたい3時間半くらいからお腹減ってなきます。
一日5回くらいあがてます。うちは飲み終わるとすぐ泣くので足りないかな?とおもうんですけど、太るのがこわいので、泣いて抱っこでなだめてます。ミルクの量って難しいですよね。
コメント