![はさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうですね!女性ホルモンってスプーン一杯分ぐらいだそうですけど恐ろしいですよね( :゚皿゚)
生まれたら赤ちゃんが母親にしてくれますよ❤
![チャンメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャンメイ
大丈夫ですよぉぉおおお!!
子供が産まれてから少しずつ自分も母親として成長していくもんです(((o(*゚▽゚*)o)))
最初から完璧な母親ではいられません(^-^)
失敗と成功、試行錯誤の繰り返しです(><)
そーいえば、上の時はご飯をあげ忘れたりしないか不安でした(笑)そして、愛せるのかも・・・。
産まれたら不安はなんだったのかって感じでしたよ(♡´౪`♡)
-
はさ
コメントありがとうございます!
なんだか勇気づけられました、ありがとうございます😭- 6月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子の時は出産前も出産後も常に泣いてましたー(笑)
母に聞いて、病院に聞いて、ネット見て余計不安になってまた泣いて(笑)
母親1年目、誰も完璧にはできません!赤ちゃんと一緒に成長した(今も継続中😂)と思っています😊😊
週数近いですね!お互い元気な赤ちゃん産みましょう☺️❤️
-
はさ
コメントありがとうございます!
近いですね!ネガティブな気分にならず赤ちゃん迎えるのを楽しみにしたいと思います!- 6月13日
![lily35@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lily35@
大丈夫ですよw
最初から完璧な人なんていない
ですもんw
1ヶ月検診の時に
あたしもちゃんと
育児が出来てるのか不安でしたが
赤ちゃんも初心者だけど
母親も初心者なんだから
あまり考えこまなくて大丈夫
少しづつ一緒に成長していくのよw
って小児科の先生に
言われました(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
はさ
コメントありがとうございます!
そうですよね、赤ちゃんと一緒に成長できたらなと思います!- 6月13日
![もりもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりもり
わかります!
同じ週数ですね😳
毎日ドキドキそわそわしてます💫
もうすぐ会える楽しみと、
恐怖と不安が無限ループしてます。
私だけじゃないんだと安心しました😣💓
私も夜寝付けないときよく泣いたりしてます。
旦那さんの寝顔を見てはなんだか寂しくなり余計に涙が出たり。。
マタニティーブルーの今更感!笑
もう共感しまくりです。
色々乗り越えて踏ん張りましょ!
-
はさ
コメントありがとうございます!
共感頂けてなんだか勇気をもらいました!
お互い頑張りましょうね(*˙˘˙*)- 6月13日
はさ
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね、赤ちゃんと一緒に成長できたらなと思います(*˙˘˙*)