
コメント

ゆきな
私もその頃から同じ症状に悩まされました😞
肋骨神経痛のようで、先生にも助産師さんにも体勢を変えるしかないと言われました!ネットで調べても同じでした(´・_・`)
週数が進むにつれてましになってきました!

ゆきな
私もびっくりしました。原因はいろいろあるようですが、子宮が広がっていって横隔膜や肋骨が圧迫されるからのようで、妊娠中で背が低めだと更に起こりやすいみたいです😥私は154センチです。
きついですよね寝れないし急に痛みで目がさめるし。
-
まい
そうなんですねわざわざスクショまでありがとうございます(ToT)/~~~ほんと寝付けないです。。産まれるまでやってけるかなって思っちゃいます(ToT)/~~~笑
- 6月12日
-
ゆきな
ほんとですよねー(´・_・`)
でも呼吸も苦しくなったので心臓に何かあったのかと思って不安になりましたが、肋骨でした!
臨月に近づくにつれ他にも症状でてきて更にきつくなってきました😂- 6月12日
-
まい
私も苦しいので心配になりました。。まだまだこれからですよね😂無事に出産できるよう応援してます^_^
- 6月13日

ゆさかめ
痛いとなんか不安になりますよね😣
私も右の肩甲骨のズキズキ痛みが妊娠初期からありましたよ😅2回妊娠しましたが2回共にありました。友達も同じよいな経験ある人いましたよ。
ある程度大きくなるとなくなったんですが、8ヶ月位からまた痛くなって来た感じでした。たぶんお腹が大きくて横隔膜の神経に影響してるんだと思います。頭を少し高めにした感じで寝たら少しは良くなりましたよ。私の場合クッションを背中まで入れて少し斜めに角度つけてました。
-
まい
コメントありがとうございます。なんでも不安になってしまいます(ToT)/~~~初期から痛みがあったとは..😫神経圧迫しちゃうんですね、、アドバイスありがとうございます試してみます(^_^)
- 6月12日

おまめ
同じ週数で全く同じ症状でびっくりしました😭背中って自分じゃうまくマッサージもできないし、辛いですよね😅8ヶ月でもう限界を感じている私は、あと2ヶ月乗り越えられるのか不安です😵😵お互い、いろんな痛み誤魔化しながら頑張りましょうね!笑
-
まい
コメントありがとうございます。ほんとですか😲手が届かないですもんね。。私ももう産んじゃいたい!!って日々思ってます(笑)頑張りましょう!
- 6月13日

ゆき
私も同じ週数で右側の背中だけ痛いです!
-
まい
コメントありがとうございます。
なんでですかね(ノ_<)改善方法ありましたらぜひ共有しましょう(ノ_<)- 6月13日
まい
コメントありがとうございます。。肋間神経痛だとは思ってませんでした(ToT)同じ体勢しないように心がけるしかないですね
私は仰向けが一番楽なんですけど妊娠中はあまり良くないですよね...笑
症状ましになってよかったですね🙏
ゆきな
すみません。返信じゃなくて下に投稿してしまいました!