

☺︎
パンパンじゃなかったら
変えてないです!

二児の母
うんちの時はすぐ替えてましたがおしっこの時は授乳のタイミングで替えてましたよ😊
なので2~3時間おきとかだったと思います。

退会ユーザー
私は少しであれば、変えません💦笑
ほんとは出たら変える!のが、蒸れたりしないし、いいと思いますが、やっぱりもったいないし💧
私は基本、授乳時+泣いて訴える時+うんち、とかしか変えないです💦

のりな
うちは上の子の時も、今の子も授乳前に替えるだけにしてます。
特に問題なかったです。
さすがに、うんちの時は、その都度替えてます。

な
そのくらいの時はおしっこだけなら次の授乳時にかえてましたー!
うんち出てたら変えましたが隙間から覗いて判断してました笑

まみ
私もパンパースを使っていますが生後まもない時はこまめに替えていました!赤ちゃんにもよるかもしれませんが少しのムレでもかぶれたりしますよ😂でも、もったいないと私も思っていました😅
最近は湿度も高いので替えてあげたほうがいいかもしれませんね😊

moa
今はある程度おしっこするまで変えないですが、2ヶ月3ヶ月くらいまでは線が出てたらすぐ変えてましたよ。
新生児がおむつパンパンになるには、丸一日かかるのでは‥???
おしっこの量も少ないと思うので。
1歳過ぎると気が付いたらパンパンですが。笑
まだお肌が特に敏感な時期だと思うので、ミルクあげるタイミングで線が出てたらじゃんじゃん変えてあげたほうがいいと思います。
その落ち着いてきてだんだん枚数減りますよ(^^)

はるはる
うちもパンパース使ってます。ちょっとだけ青くなった時は様子を見て😅
ぐずったり線が長く青くなった時は変えてます。蒸れてそーな時も、マメに変えてあげちゃってます💦

ぴょん
おしっこしたらすぐ泣いて替えるまで泣くので一日何回も替えてます😭新生児の頃は20回は替えてました😭

y
うんちの時はすぐに変えますがおしっこは
授乳の時に変えてます( ^ω^ )
コメント