![totoro☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月から始めた離乳食について質問です。りんごをあげる予定ですが、ヨーグルトや小麦製品はもう大丈夫でしょうか?他にも安心してあげられる食材があれば教えてください。
離乳食について質問させて下さい🙇
5ヶ月から始めて、1ヶ月経ちました。
今まであげた食材は
お粥、さつまいも、じゃがいも、カボチャ、人参、ブロッコリー、ホウレン草、白菜、玉ねぎ、トマト、豆腐、しらす、鯛 です。
今週はりんごをあげようと思っています。
ちなみに…ヨーグルト、小麦(食パン、そうめん、うどん)はもうあげても大丈夫でしょうか?
あとこの食材も、もう大丈夫だよ!
とゆうものはありますか??
アドバイスお願いします🙇
- totoro☆(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![あかねん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかねん
1ヶ月経ったらうどん、そうめん、パン、ヨーグルト大丈夫ですよ😊
きな粉、果物、海藻(昆布だし)里芋、かぶ、ブロッコリー、カリフラワー、小松菜、きゅうり、大根も大丈夫です😊
totoro☆
コメントありがとうございます❗
ヨーグルトと小麦大丈夫なんですね😃
ちなみに、パン、そうめん、うどんは最初にどれを食べさせましたか??
あかねん
パン、うどん、そうめん、ヨーグルトだった気がします😊
パンはミルク煮で、うどんとそうめんは赤ちゃん用の。ヨーグルトははじめベビーダノンをあげてしまい、プレーンのヨーグルトは拒否されましたが、今はプレーンのヨーグルトに果物入れて食べてくれます😊
totoro☆
詳しくありがとうございます❗
私もベビーダノンを最初にあげようかと思っていたんですが、プレーンにしてみようと思います😊🌼
色々大丈夫だと教えて頂いたので、あげるのが楽しみになりました🎵
ありがとうございました😃
あかねん
ヨーグルトはプレーンのをはじめからあげた方がいいと思います😊
ベビーダノン高いので…😅