
コメント

退会ユーザー
哺乳瓶は大丈夫ですか?
1日1回から始めて、少しずつミルクの回数や量を増やしていくといいと思います💡それか、ミルク飲めるならもう完全にミルクにしてしまって、ママは圧抜きしながら、乳腺炎にならないように気を付けてください(>_<)
退会ユーザー
哺乳瓶は大丈夫ですか?
1日1回から始めて、少しずつミルクの回数や量を増やしていくといいと思います💡それか、ミルク飲めるならもう完全にミルクにしてしまって、ママは圧抜きしながら、乳腺炎にならないように気を付けてください(>_<)
「母乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまま
まだ生後6日なので哺乳瓶は試したことがありません😣
母乳推進の病院で出産したため、ミルク育児のやり方を教えてもらえず💦
今は頻回授乳なので、欲しがったらあげるやり方でやってますが
そのうちミルクを足してみるって感じでいいですか?😩
上の子の時母乳トラブルが多くてストレスがやばかったので、なるべくミルクにしたくて(;_;)
退会ユーザー
じゃあ、まずは寝る前にミルク足してみてはどうでしょうか?哺乳瓶がまず受け付けなければ、そこの練習からです!嫌がるかもしれませんが、慣れたら飲んでくれますので、早めに挑戦された方がいいかと思います。飲めたら、毎日飲ませた方がいいです。
私は10ヶ月で完ミに移行するので、哺乳瓶嫌いにしないために毎晩寝る前だけミルクです😄
ひまま
寝る前だけミルクにすると、腹持ちがいいからやっぱり睡眠時間も長くなりますか??
あと、哺乳瓶と母乳両方やると乳頭混乱起こして母乳拒否になる場合もあると聞いたのですがそのへんはどうですか?😣
退会ユーザー
上の子は3時間で起きてました😅けど、下の子は6時間近く寝てくれることもありましたよ😄個性ですね💦
二人とも同じようにしていますが、今のところそうなってませんね🤔下の子はお腹すいたら私に上ってきますが、お風呂のあとはミルク見せたら私のこと無視してミルクに突撃してます🤣
ひまま
その子それぞれなんですね😣💦
寝る前はミルクで、夜中起きた時は母乳であげてますか?
3時間ほどでカチカチになるので😭
退会ユーザー
寝る前のミルクは月齢であげる量(ミルク缶記載)の半量にして、おっぱいもあげてます😄夜中は母乳ですよ。
ひまま
おっぱいを先に飲ませてからミルク半量ですか?
質問攻めですみません😩
退会ユーザー
ミルクが先です😄最初のうちは20~40mlとかでいいと思います!飲めるようになって、満腹中枢が働き始めてから増やした方が、吐き戻ししにくいと思います💦
ひまま
なるほど❗️寝る前のミルクから、どうやってミルクの回数増やしていく予定ですか?😊
退会ユーザー
昼間の授乳を1回ずつ交代でミルクにしていき、最終的には朝夕のみ→朝のみ→完ミにするよていです⤴️時間かけて乳腺炎にならないように、おっぱいの状態と相談しながらですが😄