※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかり
子育て・グッズ

娘がバウンサーから頭から落ちた。小児科に電話し、受診を勧められたが、大丈夫そう。受診するか悩んでいる。心配している様子。

もうすぐ生後6ヶ月になる娘、バウンサーにのせると前のめりになるので、危ないなぁと思っていたら、、
止め金を外して頭から落ちてしまいました😨
自分で外せるとは思えないので触っていて取れてしまったんだと思いますが💦

ゴッチン!と音がしてすぐ泣いたので様子を見ていましたが、しばらく泣いておっぱい飲んで寝てしまいました。
かかりつけの小児科に電話したら様子が変わったら受診するように言われましたが、気になるようなら来てもいいとのこと。

見た感じ大丈夫そうですが、皆さんなら受診しますか?
受診しても特にすることないみたいに言われたので、余計迷ってしまいました💦

朝寝もしてまた寝てしまったのでそれも心配です。
まだ心臓がバクバクしています😥

コメント

すずか

私だったら、ぐったりしたり吐いたりしなければ様子見ます

  • ひかり

    ひかり

    ありがとうございます(^^)
    元気なのでこのまま様子見ます!

    • 6月12日
むーさん

心配ですね😭
うちも前のめりになるようになって
目を離すときは心配で乗せれなくなりました😓

基本、頭を打っても吐いたりしなければ様子見でいいと言われますよね。
とりあえず、今日のお風呂はさけて
今日1日は安静にしてた方がいいと思います。
うちの上の子、頭打つのしょっちゅうで
この前なんてブランコに突撃して
頭うってました、、、

  • ひかり

    ひかり

    前のめり、落下防止のカバー?してあれば大丈夫だと油断してました😣
    私も、もうバウンサーは卒業しようと思います💦

    そうなんですね!ありがとうございます(^^)
    起きたらいつも通り元気いっぱいで、寝返りでどこまでも転がっていきます💨安静にしててほしい…^^;
    お風呂もやめてシャワーで流す程度にします!

    い、痛そう〜😵
    そうやって成長していくのはわかっていても親は気が気じゃないですよね😰

    • 6月12日
  • むーさん

    むーさん

    5か月で安静は難しいですもんね😹
    参考程度に息子が頭打った時に
    病院からもらった紙の画像貼っておきますね。

    • 6月12日
  • ひかり

    ひかり

    元気で安心しました😊
    が、目が離せなくて家事が〜💦

    ありがとうございます…!🙇
    参考にさせてもらいます(^^)

    • 6月12日