コメント
黄緑子
まだまだ赤ちゃん任せで大丈夫ですよ!
離乳食始めるくらいには勝手にリズム付いてきます!
寝てばかりで普通だし、ラッキーですよ!
So_mama♡
全然大丈夫です!
わたしも寝る子でしたが
いまでは全然寝ません!笑
赤ちゃんに合わせたら大丈夫ですよー♡
-
のぞみ221
その内寝なくなるのかな‥笑- 11月13日
miyu1021
私の子も多分寝すぎだと思います笑
1日の大体の流れは
6時起床・ミルク
9時寝る
11時起床・お散歩
12時ミルク・30分程寝る
13時起床
15時ミルク・寝る
17時起床
18時お風呂
20時ミルク・寝る
20時以降は朝6時まで寝ています!
その間23時3時にミルクです!
-
のぞみ221
細かくありがとうございます。
よく寝ますね(^^)- 11月13日
ママリ
寝てくれるの羨ましいです…笑
うちの娘はほとんど起きておっぱい欲しがります( •︵•。 )
ちょっと飲んでは寝て…布団に降ろすと泣いて…またおっぱいやって…の繰り返しです。゚(゚´Д`゚)゚。
おかげでご飯の準備も出来ません(´_`。)
今は徐々に寝てくれるのを待ってます( ´ー`)
-
のぞみ221
寝てくれるのもラッキーですよね!笑
辛いでしょうが頑張ってください(>_<)- 11月13日
✩︎心美mama✩︎
うちの子も新生児の頃から、よく寝てくれます!
まだ1ヶ月ですし、今は赤ちゃんのペースでいいと思います!
-
のぞみ221
同じ方がいて心強いです(^^)
1時から今現在も寝てて起きない‥(´Д` )
夜どうなるのかなー- 11月13日
-
✩︎心美mama✩︎
うちの子は昼間も結構寝てるけど、夜もしっかりと寝てくれます!
寝そうですか?- 11月13日
とぅママ
こんちにわ*\(^o^)/*
私の息子はん、そろそろ2ヶ月なります!
ここ1週間、夜8〜9時には寝て
一睡も起きずに朝4時〜5時までねてます!!
逆に、息してる⁈って、心配でなんども確認しちゃいます。
-
のぞみ221
いっぱい寝ますねー!
その間授乳はしませんか?- 11月14日
-
とぅママ
しませんょー!
なので、朝のおっぱいはヤバいくらい出てるので 自分でもビビります!- 11月14日
-
のぞみ221
ありがとうございます(^^)
私感覚空くとおっぱい張ってしまって‥(´Д` )
起こして飲んでもらうか、でも自分も飲むいのでそのまま寝てしまって起きて痛いです(´・_・`)
とぅママさんはどうですか?- 11月14日
-
とぅママ
私のおっぱい、最近から張りを知りました。笑
痛いとかないです!泣- 11月14日
-
のぞみ221
痛いと乳腺炎になるって聞いてビクビクしてます‥(´Д` )
- 11月15日
a(28)
うちも日によりますが
寝てくれます*\(^o^)/*
起こしたりせずに
寝かせてあげて
大丈夫だと思います♬
私が気をつけているのは
あまりに長く起きない場合、
おしっこをしていると、
オムツかぶれとかに
なったら困るので
触ったり見てみて、
大量にしているようなら
寝ていても替えます*\(^o^)/*
ミルクなんかは
お腹がすくと起きるので
わざわざ起こして
飲ませたりはしていません♬
のぞみ221
じゃぁ気にせず寝てるなら寝かせて、夜も寝かしつけなくていいんですかね?
黄緑子
一ヶ月なら、寝かしつけをしても意味無い・・・というか、思った通りに行かずにヤキモキしちゃうと思うのでしなくて大丈夫ですよ!
ネントレとか言いますが、結局リズムはその子次第です(*^^)v
のぞみ221
9時くらいから寝かしつけても寝なくてモヤモヤしちゃいます‥(>_<)
黄緑子
ですよね(笑)
早いんだと思いますよ!
寝たら寝た、寝ないなら寝ないでいい!が楽です!
離乳食くらいからリズムつけてあげて下さい!
のぞみ221
まだまだ寝かしつけなんて早いですね(>_<)
子どものペースがありますよね!
あと3ヶ月ちょっとがんばります(^^)