※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぷ✩
子育て・グッズ

夜泣きが再発した経験のある方いますか?その再発はいつ頃おさまりましたか?我が子も同じ状況で悩んでいます。


夜泣きについてご意見ください❤️

一度おさまった夜泣きがしばらくして復活した経験のあるママさんいらっしゃいますか?
また、その復活した夜泣きはどのくらいでおさまりましたか?

我が子が今そんな感じで悩んでおります😭
ようやくなくなって朝まで寝てくれるようになったと思ったのに……(仕方のないことなんですけどね💦)


コメントお待ちしてます🙇🏻‍♀️💓

コメント

琉希mama

息子は今でもたまにあります😭
朝まで泣かずに寝るようになったのも2歳後半でした😖
寝ない子なので仕事と両立なので寝不足の日々で辛かったです😨

  • らぷ✩

    らぷ✩

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やっぱりその子によって夜泣きが長く続く子もいれば全くない子もいるんですね😣
    ママはほんと寝不足ですよね💦
    お仕事もされてるなんてすごいです!
    うちも長く続くのか…先が怖いですが向き合っていくしかないですね😊

    • 6月12日
deleted user

生後10ヶ月の頃、夜泣きをし、1歳0ヶ月に再度、夜泣きをしました(>_<)

2週間程で収まりました(^^)
ですが、夜泣きの原因が明らかだった為、改善したところ…なので、原因不明の場合はどのくらいなのか…

  • らぷ✩

    らぷ✩

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    夜泣き復活したんですね😳
    すぐおさまって羨ましいです!
    うちは夜泣きの原因がわからないので対処しようもなくて…
    おさまってくれるのを祈るしかないです🙏🏻

    • 6月12日
3人のまま🐷

うちは生後3〜6ヶ月は朝までぐっすり👶🏻それから1.2時間おきに泣いて起きる生活になりました😭
寝かせ付けにおっぱいを使ってるからか?と思い、寝る前のおっぱいを辞めたら4.5時間ぐっすりになり、11ヶ月で卒乳したら夜泣きがピタっと止みました!

  • らぷ✩

    らぷ✩

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    うちの子はずーっと夜泣きがあって、ひどい時は1~2時間置きに添い乳していました!
    なのでまずは添い乳をやめて、今は離乳食もモリモリ食べるので寝付きも良くなり、8ヶ月なったばかりの頃から急に朝までぶっ通しで寝てくれるようになりました!…しかしここ数日前からまた夜泣きが😭それも以前の夜泣きより酷くタチが悪くて😩
    またおさまることを祈るばかりです🙏🏻卒乳したら朝まで寝てくれるかな~

    • 6月12日