雑談・つぶやき 結婚前の旦那の借金を一緒に背をえないのなら、親に頼って家族で頑張ろ… 結婚前の旦那の借金を一緒に背をえないのなら、 親に頼って家族で頑張ろうと思えないのなら、 旦那の悪い部分に似てきてしまったのなら、 旦那との先を見ることができないのなら、 旦那といて自分まで意志の持てない人になるのなら、 この人とは一緒にいない方が正解なのかな。 最終更新:2018年6月11日 お気に入り 旦那 親 家族 借金 結婚 りーりー(7歳) コメント SUGI 良いとこは1つも思い浮かばないですか? 誰しも完璧な人間はいないですし… 6月11日 りーりー 優しいところですかね。 でも言えばやってくれる。は優しいって言わないんじゃないかな。と 優しい人なら自分からやってくれる聞いてくれるのが優しい人なのかな。と なんでも自分で抱え込んで 背負ってしまう変な優しさですね 思い浮かばないに等しいです 6月11日 SUGI 主人は結婚するまで実家暮らしで家事は何一つ出来ない人でしたが、掃除機や皿洗い 洗濯はやってくれるように育てました! 旦那様も育ててあげれないですか? 育てるのは面倒でイライラしますが出来るようになれば助かりますよ! もう、そんな余裕ないってかんじなら離婚も考えてみてもいいかもしれないですね。 今や3人に1人が離婚する時代ですし。 6月11日 りーりー 旦那の家族と同居してます。 なのでもちろんやらないです。 だから3人で暮らせばいいと友達にも言われますが、お給料もギリギリかマイナスになると思います。 無理して実家出てまた戻るようになってしまったりお金を借りるようになってもダメだと思うので。 やって見てダメだったらなんてもうきかないと思ってます。 6月11日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りーりー
優しいところですかね。
でも言えばやってくれる。は優しいって言わないんじゃないかな。と
優しい人なら自分からやってくれる聞いてくれるのが優しい人なのかな。と
なんでも自分で抱え込んで
背負ってしまう変な優しさですね
思い浮かばないに等しいです
SUGI
主人は結婚するまで実家暮らしで家事は何一つ出来ない人でしたが、掃除機や皿洗い 洗濯はやってくれるように育てました!
旦那様も育ててあげれないですか?
育てるのは面倒でイライラしますが出来るようになれば助かりますよ!
もう、そんな余裕ないってかんじなら離婚も考えてみてもいいかもしれないですね。
今や3人に1人が離婚する時代ですし。
りーりー
旦那の家族と同居してます。
なのでもちろんやらないです。
だから3人で暮らせばいいと友達にも言われますが、お給料もギリギリかマイナスになると思います。
無理して実家出てまた戻るようになってしまったりお金を借りるようになってもダメだと思うので。
やって見てダメだったらなんてもうきかないと思ってます。