
コメント

マイニー
お腹の出方では分からないんじゃないかなぁと思います。
私は1人目が34週まで逆子でした。お腹を手で触ると明らかに硬い頭が胃の下に触れたのでそれで分かりましたよ!
逆子が直って上にあるお尻とは触った時の硬さが違いましたね。
V字の逆子ということは、膝が伸びた状態の逆子なのでしょうか?それだと回るの少し難しいと言われたことがあります。。
マイニー
お腹の出方では分からないんじゃないかなぁと思います。
私は1人目が34週まで逆子でした。お腹を手で触ると明らかに硬い頭が胃の下に触れたのでそれで分かりましたよ!
逆子が直って上にあるお尻とは触った時の硬さが違いましたね。
V字の逆子ということは、膝が伸びた状態の逆子なのでしょうか?それだと回るの少し難しいと言われたことがあります。。
「検診」に関する質問
育児中の先輩ママさんに質問です。 初産になるので、産まれたら実家に帰って母に子育ての手ほどきを数週間〜数ヶ月受けたいと思っています。 病院選びで迷っているのですが、双子で初産で高齢出産…ということもあり、今…
お目汚しすみません、愚痴です。 苦手な方はスルーしてください。 さっき婦人科検診に行ったのですが、月経痛で悩んでいること・オムツ型のナプキンを使わなければならないほど経血量が多いことなどを医師に話したら、…
いつもありがとうございます! お子様がメガネ治療をされている方がいらっしゃいましたら教えてください! 3歳半検診で視力に引っかかり、眼科に行くと弱視かもしれないと言われ9歳までメガネ👓治療をすることになりそう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
チュンチュン♡なーくん大好き
回答有難うございます(ノ)゚∀゚(ヾ)
やっぱ分からないですよね〜
確かに時々、頭みたいな硬いのが胃の辺りにあってしゃがむ体制が出来なかったり苦しい時が有りますσ(^_^;)
そうです。足が顔の横に有るエコーばかりでした…
ずっとV字逆子では無いみたいで、上と下の同時に胎動を感じたりする時も有ります((ノд`*)っ))