
トイトレを始めたいけど、方法が分からない。アドバイスください。
そろそろ本格的にトイトレを始めようかと
思ってるんですけど、どういう風に
始めていいか分かりません。
アドバイスお願いしますm(_ _)m
- y.h.mama(7歳, 9歳)

退会ユーザー
まず、おしっこやうんちをしたとき教えてくれますか?出たことを教えてくれたらそれを褒めるところから始めるといいと思います!
あとはおまるに座る練習も。嫌がらなければ1日一回とかただ座らせてみましょう。オムツをしたままでも大丈夫です。どんどん興味を持ってきたらオムツも脱いで座らせてみるといいかもしれないです。
あとはママたちが実際にトイレでの様子を見せることで興味を示し、何も怖くないし嫌なことじゃないということを見せてあげます。これは保育園とかではさすがに出来ないので😅パパ、ママだからこそできることです!
まずは、最初に言ったおしっこやうんちを教えてもらうことですね!それができるようになったら段々、おしっこするとき言ってねと声をかけていき、段々とする前に教えてくれるようになると思います。
一度出来ても急にできなくなったりとかなり根気がいるので、焦らずゆっくりがんばってください(o´_`o)✨

♡ゆずゆず♡
まずトイレに慣れさせることだと思います!トイレに行くのは嫌がりますか?嫌がるならトイレに座ったらシールって感じからだと思います。もし嫌がらないのであればうちはオムツ替えるついでにトイレって感じからスタートしました🤗もし出来たら凄く褒めてオムツ履きながら30分〜1時間おきくらいにトイレに連れて行き、それが3日ぐらい続いたら布パンツにしちゃいました😅間隔的には同じように30分〜1時間で連れて行きましたよ🤗うちはゆる〜く始めたんですが、2週間ぐらいで取れちゃいました🙆
コメント