※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊活

1. 妊娠検査薬が陰性なので、妊娠の可能性は低いでしょうか? 2. 基礎体温の変化について、排卵日や体温の変動について知りたいです。 3. タイミング的に妊娠の可能性はあるかどうか知りたいです。 4. 基礎体温の変化について、高温期や体温の上昇について知りたいです。

2人目妊活中です。

☺︎前回の生理が5/15〜5/20。
☺︎生理周期が平均32日ほどです。
☺︎病院で卵胞チェックをしてもらい5/28〜1週間以内で排卵するだろ。とのことでした。
☺︎排卵検査薬(ドクターズチョイス・ドゥーテスト)共に5/31の22時に強陽性反応でした。
☺︎アプリによって違いますが、生理予定日は6/15〜6/16です。
☺︎6/10の夜にドゥーテストの妊娠検査薬をしましたが、真っ白の陰性でした。
☺︎6/11の朝イチ尿でチェックワンファストをしましたが、これまた真っ白な陰性でした。
☺︎基礎体温、タイミングの記載してある画像を載せます。


ここで質問なのですが…。
1.よくママリで予定日前から妊娠検査薬に反応があると聞きますが、今のところ陰性なので、妊娠の可能性は低いのでしょうか?

2.基礎体温では5/28にガクっと体温が下がってますが、排卵日は、5/28なのでしょうか?
それとも、排卵検査薬が反応し、反応がなくなった6/1なのでしょうか?

3.何度も質問させてもらってますが、タイミング的に合ってたのでしょうか?

4.この基礎体温は2層に分かれてますか?
高温期が続いていると考えてもいいでしょうか?
ここ数日、子供が3時ごろに起きて1人で遊び、つまらなくなったら私を起こしてきます。その際、起き上がらず相手してますが、、、。だいたい同じ時間に測ってますが、夜中に起きるから体温が上がってるだけでしょうか…?



どれかだけでも、お答えくださると幸いです😭✨
焦っても仕方ない、妊娠検査薬を使えるときまで待てばいい話なのですが、ソワソワしてしまい、時間があると、ネットで検索したり、ママリの妊活のカテゴリーを見てます💦



コメント

らじもらら🐥

1、私の経験からすると正直なところ可能性は低いかなと…
2、排卵検査薬からすると6/1ですかね🤔
3、排卵の2日前が1番確率が高いと言われてますが、その付近でタイミングとれてるので全然問題ないと思います!
4、基礎体温は2層になってると思いますよ(^^)

  • りん

    りん

    お返事ありがとうございます✨

    たくさん答えてくださってありがとうございます🙌助かります✨

    1.やはり可能性は低いですか…😭
    何となく自分でも、そうなんじゃないかと思いつつ…可能性あるよ。と言ってほしい自分もいました😓💦
    2.基礎体温より排卵検査薬の方で見ていいんですね🙌
    3.タイミングは良くても、、、妊娠って奇跡ですね…😭✨
    4.基礎体温が2層になっててよかったです👏

    ひとつひとつご丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 6月11日
  • らじもらら🐥

    らじもらら🐥


    検索魔のフライング魔でして(;´∀`)

    可能性をすてない方向で考えてみると
    1日が排卵日とすると10日が高温期9日目になりますよね?
    妊娠してると、高温期9日目くらいから陽性が出てきますが
    夜の検査なのででなかった可能性もありますよね😣
    それに、着床から2日たつとhcgが反応するくらい出るみたいで
    着床は排卵から7〜11日かかると言われてますから
    高温期11日目に着床したとすると反応しだすのが高温期13日目になるので
    今陰性でもこれから陽性になる可能性もありますよ!

    妊娠出産は本当に奇跡です😊

    • 6月11日
  • りん

    りん

    なるほどなるほど🤔✨
    可能性がある説もご丁寧に教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    血を見るまでは、希望を捨てずにまってみます💦
    あまり考えずなるべくリラックスして過ごしたいと思います🙌
    と言っても、たぶん検索しまくりの毎日だと思いますが…😅

    • 6月11日