

みは
何時間開ければと言う実験結果は日本人ではないそうです。
ネットに出てるのは海外の実験結果ですし、実際は人により違います😢

退会ユーザー
私は夜飲んだら朝まであげてなかったです◡̈⃝︎⋆︎*
朝までミルクでした♡⍢⃝♡

ぽよ
アルコールの分解は人によるので一概には言えないですね💦
私なら念のため1日明けて、その日の分は搾乳して捨てて、その次からあげます!
お酒は飲んでませんが💦
ノンアルコールビールで我慢してます(゚∀゚)

さとはな
私は授乳中は飲みませんでした。
色々な情報ありますが、生体なので個人差あると思いますし、赤ちゃんの大事な栄養源をお酒なんかで犠牲にしたくなかったので。

hana
アルコールの分解能力は個人によって差があるので、念の為に24時間あけて、その間の母乳は搾乳して捨てた方がいいと聞きました!
完母で、飲みたかったけどめんどくさくなったのでやめました(笑)
お酒飲みたいなら完ミにしたほうがいいと思いますよ(´ω`)
-
hana
ちなみにアルコールとることで母乳出にくくなるそうです!- 6月11日

うさこ
丸一日あけるのが無難だと思います。
その間はミルクを飲ませて、母乳は搾乳し破棄します。
授乳中お酒飲もうと考える人が、まず少ないと思いますよ。
まだ赤ちゃん主体で考えるべきです。

ナミまま
妊娠中、授乳中の食べ物飲みものについての考え方はそれぞれですよね。
アルコール、妊娠中は絶対だめだけど、産まれたら我慢しなくていいと思います。ミルクでも子は立派に育ちます。
妊娠中から父親は好き勝手いつも通りやっている側で、母親はあれもこれもだめ、こうすべきとがんじがらめになってストレスで参っちゃって手をあげるなんてほうが実害です。(過度な例ですが)
とはいっても赤ちゃんにアルコールを摂取させたら可哀想だし、もし赤ちゃんに何かあったら後悔してもしきれないということは肝に銘じて…。
3時間と言わず、飲んだら完全に母乳にアルコールはないと自分が思えるまで時間あけたほうがいいと思います。
コメント