※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろ
子育て・グッズ

2歳の子どものレインコートのフードがすぐ取れて困っています。レインハット以外で良い方法があれば教えてください。

2歳の子どもにレインコートを着せて歩かせていますが、レインコートに付いているフードを被せていると、すぐに取れてしまいます💦
まだ上手に傘をさせないのと、歩行者が多く邪魔になってしまうので、手を繋いで私の傘で一緒に歩いています。
フードには紐など付いていません。
風が吹かなくても自然とフードが取れてしまいます。
何か取れない良い方法がありましたら教えてください!
できればレインハットを被る以外の方法が知りたいです。

コメント

deleted user

うちはキャップ被せてからレインコートのフード被せてます⑅︎◡̈︎*

  • とろろ

    とろろ

    普通のキャップですか?
    キャップのツバが濡れたりしませんか?
    何かで留めずに行けますかね?
    質問攻めですみません😅

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    普通のキャップなのでツバは濡れます(*_*)
    けどその部分が雨避けになってるので仕方ないかなと思って使ってます。
    去年のキャップを雨用にしてる感じです。
    息子は止めなくても帽子で滑らなくなるからかよっぽど風吹かない限り脱げないです(^ ^)

    • 6月11日
とろろ

なるほど💡
やってみます!
ありがとうございます😊

ロフティ☆

うちの子もキャップ帽を被せてからフードを被せてました。つばの部分は雨で濡れますが、子供の目の周りはカバーされるので歩きやすかったみたいです(* ॑꒳ ॑* )⋆*

  • とろろ

    とろろ

    やっぱりキャップですね!子どもの顔自体を濡らさないっていうのは良いですよね。
    参考にします!

    • 6月11日
じゅん525

フードをして髪の毛と合わせて、ピンで留めてます!

  • とろろ

    とろろ

    ピンも考えたんですが、気になるみたいですぐに取っちゃって💦
    私のやり方も良くなかったのかも💧

    • 6月11日