
6ヶ月の息子が風邪気味で、咳がひどく吐き戻しもあります。小児科に行った方が良いでしょうか?
至急回答をお願いいたします。
6ヶ月の息子が風邪気味で、先週金曜日に耳鼻科に行きシロップの飲み薬を処方してもらいました。
朝昼晩と飲ませていて、鼻水くしゃみはしなくなりましたが、今度は昨日から咳がひどく出るようになりました。
今朝測ったら熱は36度8分と平熱です。
機嫌も普通で、1時間前に母乳を飲んで1時間朝寝してから離乳食をあげようとしたのですが…
離乳食を一口あげたら激しく咳込み、さっき飲んだ母乳すべてなんじゃないか…と思うくらい大量に吐き戻してしまいました。
こんなに戻すのは初めてなので、とてもびっくりしました。
昨日から続く辛そうな咳も、今の嘔吐も心配なのですが、小児科に行った方が良いでしょうか?
- 花空
コメント

退会ユーザー
一度小児科に行ってみてはいかがでしょう?💦
ひどくなる前に見てもらった方が良いかと思います!

♡
お薬は飲み切りましたか?
私ならお薬飲み切ってまだ良くならないようなら受診します💦
-
花空
回答ありがとうございます!
飲みきってませんが、いつもと違う耳鼻科に行っていつもの薬じゃなかったので、合わなくて効かなかったのかな?と思ってます💦- 6月11日

ちゅる(29)
うちも一度、朝方咳で飲んだ母乳マーライオンのごとく二回吐きました。
熱もなく機嫌が良かったのですが、
心配だったのと休日だったので、
#8000に電話して聞いたところ
様子見て熱が出る場合は救急行ってと言われましたよ!
-
花空
回答ありがとうございます!
休日だと尚更不安になりますね💦- 6月11日

りぶ
咳の薬出してもらった方がいいですね。
ただ、嘔吐に関しては咳き込んで出ただけだと思いますよ。
生後半年ならまだ胃の形がしっかりしていなかったと思うので。
-
花空
回答ありがとうございます!
夜中も咳をしていて可哀想です💔
やはり小児科ですかね?- 6月11日
-
りぶ
夜中ぐっすり寝られないのは辛いですよね😭
行くなら小児科ですね!- 6月11日
-
花空
ありがとうございます!
今から行ってみようと思います!- 6月11日
-
りぶ
お大事になさってくださいね😌
- 6月11日

あぐにー✩
なんのシロップ出してもらいましたか?
うちは痰切りのシロップを出してもらって飲んだ後は、痰の絡んだ咳をして、吐くこともありました!
痰切りの場合は痰が出てる証拠だから吐いても問題ないと大学病院にかかったときに言われましたよ😊
-
花空
回答ありがとうございます!
先程小児科に行ってきて、新たにシロップを出していただきました!
これで様子を見てみます。- 6月11日

くうちゃ
うちの子も先週木曜から体調悪く熱は1日で下がりましたが
咳がひどく木曜もらった薬あるけど
咳あげとかひどくて夜中ずーっと咳で可哀想で心配で病院さっきまたいきましたが
肺の音は綺麗だから大丈夫!この月齢だとタンがきれないからくるしそうになるし長引くけどタンを薄める薬しかないから同じの出すから様子見て!っていわれましたが
くループとか肺炎怖いから受診したら安心だし行った方がいいとおもいます☺
私は安心しましたよ🎶
-
花空
回答ありがとうございます!
夜中の咳は見ててほんとに可哀想ですよね💔
小児科行って診察してもらい、特に心配はなさそうだったのでとりあえずは安心しました😌- 6月11日
-
くうちゃ
ほんと夜中可哀想ですよね😣
小児科行かれたんですか✨安心できて良かったです😁
心配で寝不足でママもへばりそうですよねー😣お互い看病疲れでバテないように休み休み頑張りましょう🎶
お大事にしてあげてください✨
早くなおりますように☺- 6月11日

たろう
外に出てこれない鼻水のせいで
咳が出てくるんだと思います。
息子も鼻水→咳でした。
治ってきてる証ではあるので
新たに薬をもらってくれば大丈夫です。
-
花空
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
別の薬をもらってきたので、飲ませて様子を見ようと思います!- 6月11日

☆★
風邪の時(特に咳が出ている時)は飲み込むのが難しいのでミルク中心にして、離乳食はおかゆ程度にしていました。
風邪は1週間〜10日程で良くなるかと思いますが、酷いようでしたら小児科や耳鼻科に行かれても良いかもしれないですね❗
咳が早く良くなると良いですね🌷☺️
-
花空
回答ありがとうございます!
今朝離乳食を一口あげた直後に吐き戻したので、明日も離乳食はちょっとお休みしようと思います💦- 6月11日
花空
回答ありがとうございます!
そうしてみようと思います💦
退会ユーザー
お大事になさってくださいね!