
皆さんの意見が知りたいです^ ^そろそろマイホームをと考えているんです…
皆さんの意見が知りたいです^ ^
そろそろマイホームをと考えているんですが、
地域がら土地が高くてなかなか予算内で理想のところに出会えません😅
注文住宅ではなくて建売でいいかなと思ってます。
保育園は今年の10月に途中入園か、無理なら来年4月を希望しています。
保育園は今住んでるところから近くで見学して探してました。
旦那は戸建希望みたいですが、予算内的にはマンションも考えてます。
今の住まいから近くだと予算内の戸建はほぼ無く、マンションになります。
駅から反対側に行った大通りを挟んだところだと予算内の戸建は結構あります。ただ駅まではバスになります。
また市を変えて少し離れたところにするかという話も出てます。
そこだと予算内で戸建は買えます。
ただすぐには無理なので保育園に入ったのに
引っ越し、転園になってしまいます。
でもそこだと私の職場には近くなります。
せっかく保育園に入れたとして、すぐ転園でまた探すのもちょっとなーと思いながら
きっとどれかを諦めなきゃ家なんて買えないなーと思ってます😅
皆さんだったら何を諦めますか😅?
また理由も聞きたいです💧
長くなってしまいましたが参考にしたいです💦
- はっぱ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も今、土地を探しています。
我が家の場合は、夫婦共に戸建てで育ったので、マンションでの育児は考えられず戸建て一択です。
私なら市を変えた所にします。
まだ産んでませんが、共働きだった親を見ていると母の会社の近さはかなり重要だと思ったからです。
転園は確かに大変でしょうが、今後の生活を考えると【予算内】【会社近く】のポイントはかなり高いと思いますよ。

すぬたか
はっぱさんは、どんなとこに住みたいですか?
場所と、戸建かマンションか。
私なら保育園を諦めます。
転園になっても良いです。
保育園よりも、そこに住む方が長いですから!
あと、小学校もどうするか?も考えます。
-
はっぱ
私は正直あんまりこだわらないので戸建でもマンションでもいいんです😅
場所も保育園を考えて今の住んでる所らへんと思ってましたが
たしかに保育園なんで5年くらいですしね。。
育休中なのですぐ引っ越せなくて転園になった時、すぐに入れる保育園がなかったら仕事どうしようかなと思ってました💧
小学校もそうですよね。。
ありがとうございます😊- 6月11日

ママリ🔰
保育園も家も職場も諦めませんよ(笑)!!
私は戸建て派なので市を変えて離れたところで建売を買うと思います。
いまから探して内覧しまくって、来年の4月に保育園入園に合わせ保育園も探すし家も買うと思います。
ただし旦那さんの通勤などは大丈夫そうですか?職場までかなり遠くなってしまうなら辞めます。
-
はっぱ
10月生まれなので今年の9月には途中入園は申請しなくちゃいけなくて、
10月には4月入園の申請だし
正直それまでに決められる自信はないです😭
ただ保育園よりは仕事に行く年数の方が長いし皆さんの意見も見てみて、保育園のために一生住む家を妥協するのももったいないな。。と思いました💦
旦那からの提案だったので、旦那の職場も平気なんだと思います😅- 6月11日
はっぱ
逆に私はマンション育ちなので正直どちらでもいいんですが😅
子供の頃は戸建に憧れました😅
たしかに保育園からお迎えの電話があっても近いに越した事ないですからね💦
朝も家出る時間少しで遅くなるとバタバタしなくてよさそうですし😅