
コメント

ちっち
5週目あたりから少しずつでてきて、今も続いています~

退会ユーザー
6〜7wからでした!
-
4年目のママリ
おはようございます😊
そうなんですね。
つわりの経験が無いので
不安です。- 6月11日
-
退会ユーザー
いろんなつわりがありますが、たぶんどのつわりでもしんどいと思います💦
でも必ず終わるものなので😢
もしつわりがきたら大変かとは思いますが頑張ってください( ´^o^` )💦- 6月11日
-
4年目のママリ
ありがとうございます😊
そうですね!
つわりは辛い、大変、いつまでも続く…。そんなイメージしかないですけど、いつかは終わる!と思って乗り越えようと思います!- 6月11日

あだます💎
生理予定日4日後辺りから気持ち悪さで始めました〜早すぎて病みました🤣🤣笑
-
4年目のママリ
おはようございます😊
生理予定日4日後からですか⁈
それは、それは、大変でしたね。私も同じだったら、病みそうです💦
つわりの経験が無いので
いつ始まるのか不安です- 6月11日

まーたママ
二人目は早くて、5週頃から始まりました。
ピークは越えた感じがしますが、今も続いています。
一人目の時と全然違くて、性別違うのかな〜と思ってます。
-
4年目のママリ
おはようございます😊
だいたい皆さんそのくらいからなんでしょうか。
私も1人目がいるんですが、
全くつわりがなかったので。
今回の妊娠でつわりがあるのか不安です。
つわりによって性別が違うとかよく聞いたりしますが、
どうなんでしょうね🤔- 6月11日
-
まーたママ
一人目は7週頃から2週間の吐きづわりで、買い物中に気持ち悪くなる程度でした。
今回は、食べづわりで、食べてる時以外は朝から夜まで気持ち悪いという状態で、娘の相手もなかなか辛いです。
つわり軽いといいですね☆- 6月11日
-
4年目のママリ
そうなんですね。
出かけ先でも気持ちが悪くなるのは…辛いですね😭
食べつわり、大変そうですね
体重管理が響きそうで。
体重増えるから、なるべくなら控えたいけど気持ち悪くなるし…。私も今から気を引き締めて行きます!
ありがとうございました!- 6月11日

n.s!
軽いほうでしたが6.7週くらいから11週くらいまででした💧
-
4年目のママリ
おはようございます😊
つわりも、軽かったり、重かったりそれぞれ違いますもんね…💦
こればかりは、仕方ないですよね。【こんな事言ってますが、つわりの経験がありません…😓】- 6月11日

さやぶ
5wから17wまでありました( ˆ꒳ˆ; )( ˆ꒳ˆ; )
-
4年目のママリ
おはようございます😊
皆さん5週目頃から、始まるみたいですね。
私も来週から5週目くらいに入るので、つわりがあるのかなぁ💦- 6月11日

まりる
私は5w頃からあり、12w頃に治りました✨
1人目の時が食べ悪阻でしたが2人目は吐き悪阻でした😭
-
4年目のママリ
おはようございます😊
食べつわりってよく聞きます。食べていないと気持ち悪くなるんですよね?
吐きつわりも、辛そうですね😭- 6月11日
-
まりる
そぉです😭
常に口に何かないとダメでした😩
そんな中体重も➕6キロ増で先生に優秀だと言われました‼️
食べ悪阻はなりふり構わず食べてしまう方が多いと言われました!- 6月11日
-
4年目のママリ
食べつわりで➕6キロだけですか!
素晴らしいですね!
私も今から、体重管理しなければ。すぐに増えてしまう体質みたいなので、気をつけます。- 6月11日

ありえ
7wくらいから気持ち悪いな〜程度、
9w、10w、12wくらいにピークでしんどかった気がします🙄💦
波がありました。
14wに入って嘘みたいに収まりました😳
-
4年目のママリ
おはようございます😊
波があるんですね!
つわり、ずっと続く人も居れば、ピタっと治る人も居るし、私も今回の妊娠でつわりがあるのか不安です。- 6月11日

あるく
6wくらいからです。 8~10w位がピーク(´・ω・`; )
家の匂いすら気持ち悪くなるし、ずっと船酔いとか、車酔いみたいな感じです。
今も食後にあります。そろそろ落ち着いて欲しい~。
つわりの最中はいつ終わるんだと思いますが終わりは来ると信じて!辛いと思いますが頑張りましょう!
-
4年目のママリ
おはようございます😊
(,,꒪꒫꒪,,)…。
聞いた事があります。。。
ご飯の炊ける匂いだったり、
妊娠前は大丈夫だった匂いが
全く受け付けなくなるって…。
辛いのは、イヤですけど、
つわりが来たら頑張って乗り越えようと思います!- 6月11日
4年目のママリ
おはようございます😊
5週目からですか。
じゃあ、私もそろそろ始まるのかな?
つわりの経験が無いので
少し憂鬱です。