※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいこ
子育て・グッズ

生後4ヶ月で離乳食始め、母乳減少。胸がパンパンになり痛い時あり。対処法を教えてほしいです。

生後4ヶ月になりました!
だんだん離乳食が始まり、母乳の回数が少なくなっていくのでしょうか!?そうしたら、胸がパンパンに張ったり痛かったりしますか!?
今でもパンパンになる時があります😭
どういう風に対処して行ったらいいのか、分かる方教えて頂きたいです😭

コメント

k

最初は、パンパンになって痛かったです。
その時は搾乳したり、自分で搾ったりしてました!!

めっちゃ痛いですよね、笑
自分で出しても痛いときは、子供に飲んでもらってました

berry

段々回数は減りますよ。それに応じておっぱいも張らなくなります。そして卒乳するとビックリするくらいしぼみます😂
減らすのも2回食後半くらいから1回ずつ徐々に減らしていけば大丈夫です。めちゃめちゃ張り乳だった私がそれで3人とも乳腺炎にもならず無事に卒乳しました(笑)

張ってて辛い時は自分で圧迫して少し搾るとすこーし楽になりますよ。一番いいのは赤ちゃんに飲んでもらう事なので上の子の時は私のおっぱい事情で飲ませてました🤣