※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんてこった。
その他の疑問

裁縫が得意な方、ご指南いただけませんでしょうか?自分の裁縫レベルの低…

裁縫が得意な方、ご指南いただけませんでしょうか??


自分の裁縫レベルの低さに涙でます😂

作りたいのは立体的なポーチなんですが、表合わせのひっくり返して、マチを作るような形ではなくて、ひっくり返さないで縫うようなポーチは、どのように作ったらいいのでしょうか?
何か参考になるサイトや調べ方教えてください。

コメント

deleted user

お力になりたいのですが
ひっくり返さないで仕上げるポーチの完成像が想像できません💦
ファスナー付き、
フラップ付き、など
どんな仕様でしょうか。
参考画像などありますか?

ひっくり返さない となると、共布でバイアス布を作り、
外側から 上蓋部分、両脇、マチ部分をバイアスで包みながら切り口を隠すように縫い付ける方法かなと思います。
※画像はネットからコピーしてきました💦

  • なんてこった。

    なんてこった。


    いつもありがとうございます^ ^

    やはりひっくり返すのが主流なんですよね。
    ふたつきのものを作りたくて、とめるのはジッパーかボタンか磁石です。
    見本としているものが、革製品のものなので、外側に向かって立体的な作りに見えるので似せたいのですが、使うものが合皮レザーです。

    お写真のもので、縫うときは、ぐるっと一周でしょうか?それとも、外から中、一本ずつ縫う感じでしょうか?

    見本にしてるカバー、添付してみました。

    きれいに、縫いたい…

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手前側のパーツと、側面(マチ)のパーツは、パイピングを挟みながら中表に縫われている仕様に見えます。

    後ろ側+フタの布と、側面(マチ)の布はぐるっと一周、バイアス処理だと思いますが
    写真のものは、バイアス専用の押さえ金を使って、ミシンで一気に縫っていると思います。
    ほんの少しでも折り曲げたバイアスにズレがあると縫い落とす恐れがあるので、2つのパーツを縫い合わせてから、切り口が見えないように処理するのがいいと思います。

    • 6月11日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    手書きのわかりやすい説明ありがとうございます😂

    へたっぴすぎて、バイアスしながらきれいに縫うって、本当に大変で💦

    修行あるのみですかね??あきらめずに、何個か作ったらできるようになるものでしょうか?

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親しくしているパッチワークの先生がいますが、その先生でもバイアス仕様の部分は丁寧にしつけ糸で下縫いしてからミシンをかけていました。
    1枚布仕立てのランチマットのような作品なら、縁取りバイアスをかけるのは簡単ですが(手触りで布がズレていないか分かるため)
    ある程度厚みのある布を挟む時には、ベテランの人でもしっかり下準備が必要なようです。
    バイアス、大変ですよね😭
    汚くてもいいなら一気に縫えばいいのですが、反対側を縫い落とした時のショックが大きいです💧
    キレイに縫えれば、作品自体が本当に素敵に仕上がるのでチャレンジしてみてくださいね。
    グッドアンサー、ありがとうございました😊

    • 6月11日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    お返事遅くなりました。

    しろさんは、パッチワークをされているんですか(*^^*)??
    とても楽しそうです!!

    やはり、裁縫の出来栄えは、下準備次第なんですよね、縫う前の裁断、アイロンや下縫いですね、勉強になります。

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パッチワーク、習ったことがあっただけで根気がなくて続きませんでした🤣
    でも裁縫の基礎を学べたので楽しかったです。
    そうですね、上級者さんほど下準備は丁寧な印象でした。
    難しい作品や大掛かりな作品も、基礎の積み重ねなので
    丁寧な行程が大事ですね☺️

    • 6月13日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    パッチワークは、長い作業で、その集大成っ!みたいなイメージがあります(*^^*)

    私も、基礎を習いたいです…子供がいると難しそうなので、幼稚園に行ったら、まずは手芸屋さんでやってる教室?みたいなのに行ってみたいです^ ^ふふふ。

    基礎の積み重ね、いままさにずーーーんと、くる言葉です笑っ。

    もう一つ聞いてもいいですか?

    端の処理なんですが、ミシンで生地を通り越してひと針縫うのが基本なのか、生地を通り越さないで終わりにするのがきれいなのか、どちらでしょうか?

    生地を通り越さないと、ひと針足りないように見えるし、生地を通り越すと、ごちゃごちゃ見えます💦

    • 6月13日
  • なんてこった。

    なんてこった。

    これは、端で生地を通り越さずに、カットボタンを押しました。

    • 6月13日
  • なんてこった。

    なんてこった。

    これは生地を通り越して、ひと針縫ったような感じです。

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とても丁寧に縫われていますね✨✨
    最後の処理は生地の種類と
    作り手の好みによりそうですが
    この合皮なら上の画像の端を通り越さない縫い方がキレイに見えます。
    市販の革製品みたいです✨

    • 6月13日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    ぜんぜんきれいじゃないです😭旦那からのダメだしがめっちゃイラってします。

    ななめとか、波打ってるとかっ!!

    端の処理のアドバイスとても助かります!いつも、どうしたらいいのか悩んでいたので💦

    こんなに、たくさん対応していただき嬉しいです😭うまく出来たら貰ってください笑っっ!!

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ええ?そうなんですか?💦
    縫うのが難しい合皮をこのくらいに仕上げられるなら十分キレイだと思います。甘々な評価よりも上達しそうですが それは旦那さんが厳しいですね🤔

    おぉ✨✨
    完成品、いただけるんですか😍楽しみにしてます♪ハンドメイド品を愛でるの大好きなんです😍←アッサリ図々しい笑

    • 6月13日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    本当に、お優しい😭

    しろさんのおかげで、ぽきっと折れてた心が復活しました!!まだまだ頑張ってきれいに作れるようになりたいです^ ^

    ハンドメイド 、お好きなんですね^ ^!!ぜひ受け取ってください^ ^

    • 6月13日
あみさ

http://senjyu40.blog68.fc2.com/blog-entry-56.html?sp
たぶんこれかなって思います💡
作り方とパターンが載っていますが、スマホだと見にくいかもしれません💦

  • なんてこった。

    なんてこった。


    探していただいて、ありがとうございます!
    こちらも参考にしていました!

    外側にでているバイアスは、どのようにきれいり処理しているのでしょうか??

    • 6月11日
  • なんてこった。

    なんてこった。


    外側のバイアスは、先に縫ってましたね💦すみません。

    これで、ふたつきにする場合は、どうしたらいいのか…。

    • 6月11日