
コメント

あーか
6ヶ月からつかまり立ちが始まったので、ハイハイより先につかまり立ちでした!
その後ハイハイもしましたが、つかまり立ちと並行だったので、ハイハイ期と言うものはあんまりなかったです(・ω・)/
でも何も問題ないですよ!

ママん
無理に歩かせないように
しなくてもいいと思います!
上の子は1人たちから12日後に
歩き出しました!
ハイハイの期間は2ヶ月程で
すぐ歩けるようになりました!
-
みー
コメントありがとうございます!
ひとり立ちから12日ですか。
具体的な数字をありがとうございます!
うちも今ちょうどハイハイ始めて2ヶ月です。- 6月10日
-
ママん
お子様の成長に
お任せして大丈夫だと
思いますよッ☺️
個人差もあるので😌
グッドアンサー
ありがとうございますッ🙇♀️❤️- 6月10日
-
みー
そうですね、個人差も個性と思って見守ります!
- 6月11日

ひまわりRUI助
個人差の成長なので本人が歩きたいと思って歩くようになるとやめさせるのは難しいですよね💦全くハイハイしてないわけではなさそうなので、9ヶ月、10ヶ月くらいから歩いてもそんなに支障はないと思いますよ。周りでも9、10ヶ月で歩いてる子結構見ます。
-
みー
コメントありがとうございます!
9、10ヶ月でも歩いている子はいるんですね!
安心しました!- 6月10日

はるくんmama
1人たっちから5日で歩き始めました🙂
-
みー
コメントありがとうございます!
5日ですか!!!あっという間ですね!- 6月10日

メメ
一人立ちは11ヶ月でしたが数歩歩いたのは1歳過ぎてました😊
ハイハイは9ヶ月からだったので4ヶ月くらいでしたかね
無理やり立たせて歩かせて、とやっていないのだしそのまま任せても良いんじゃないですかね?
確かにハイハイはした方が良いと言われてますけど、しないからと言って大問題!と言う訳ではないと思います🤔
うちの妹が10ヶ月から歩いたそうですが元気です😊
-
みー
コメントありがとうございます!
具体的な期間を教えていただきありがとうございます!
まだハイハイ2ヶ月しかしてないので心配でしたが、娘に任せて見守ろうと思います。- 6月10日

ままりん
うちも1人で立ってます😆
早く歩かせない方法なんてないと思いますよ😅
悪いことじゃないんだし本人がそうしたいと思ってやっていることなので無理に辞めさせるのも可哀想です😭
子どものペースに合わせてあげたほうがいいんじゃないでしょうか(´・_・`)
私も旦那も10ヶ月で歩いたらしいですが何も問題なく大きくなりました🤣笑
-
みー
コメントありがとうございます!
そうですね、娘のペースに合わせて見守りたいと思います!- 6月10日
みー
コメントありがとうございます!
ハイハイより先につかまり立ちされたんですね!
問題ないとお聞きして安心しました。