※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モルっち
お金・保険

国保、医師国保の方に聞きたいです!育休手当の初回は入るの出産してからどれくらいで入りましたか??

国保、医師国保の方に聞きたいです!
育休手当の初回は入るの出産してからどれくらいで入りましたか??

コメント

ひな

国保の人は育休手当はないですよー💦
職場で雇用保険に加入している人が貰えるものなので、健康保険である国保は関係ありません!

  • モルっち

    モルっち

    わたし、医師国保ですが育休手当ありますよ?!
    出産手当金はなかったですが、、

    • 6月10日
  • ひな

    ひな

    医師国保と国保は別です。

    ただ医師国保も健康保険の1つなので、国保同様、育休手当とは関係ありません。


    ・健康保険…全員が加入する医療保険。(国保、医師国保、社保など)

    ・雇用保険…働いている人が加入する保険。育休手当はこちらから出ます。


    要はあなたが医師国保に加入しているから育休手当があるのではなく、あなたが雇用保険に加入しているから育休手当があるということです。
    なので質問の仕方がおかしいかなーと思っただけです。口を挟んで申し訳ありませんでした。


    なお育休手当は一般的に育休開始から2ヶ月〜5ヶ月後に振り込まれます。手続きのタイミングなどによって変わります。

    • 6月10日
  • モルっち

    モルっち

    詳しいんですね。
    丁寧にありがとうございます。
    質問の仕方がおかしかったのは私ですね。

    • 6月10日
  • ひな

    ひな

    限定せずに普通に育休開始からいつ手当が入ったかという質問したら、たくさん回答貰えると思いますよー😊

    • 6月10日
  • モルっち

    モルっち

    もういいです。
    わざわざありがとうございます。

    • 6月10日
えみ

国保と医師国保は別物なので、うさぎさんは国保に関しては育休手当は出ないと回答されてるんだと思います。

  • モルっち

    モルっち

    そうですね。
    わざわざコメントありがとうございます。

    • 6月10日
そうまま

私は歯科医師国保で
初回は4ヶ月と10日で振り込まれました😊