
お風呂上がりに眠くなりグズグズがひどいです。就寝前に爆睡し、3〜5時に起きます。早寝が原因か悩んでいます。就寝時間を遅らせるべきでしょうか?周りに気を遣う新生活で頭が追いつかないです。
こんばんは😞
14日で6ヶ月の娘なんですがお風呂上がると必ず眠くなってしまってグズグズがひどくなります😞💦
我が家のお風呂は17時くらいです、就寝は20時から21時の間です。
ですが、その就寝の時間の前から爆睡していて起こしてミルク飲ませてそのまま寝る感じです😵
そして朝は3.4.5時のどれかに起きます。何度か似た質問をさせてもらって寝るのが早すぎるからなのでは?と言われましたが就寝まで起こしてても変わらないです💦
お子さんが就寝早い方、どうされてますか?起こさないで起きるまで寝せた方がいいですか?お優しい方教えてください。
最近引越しをして家族3人だけの生活が始まり団地なので周りに泣き声など気を遣ってしまい、頭が何もかも追いつきません。
- おちゃこ(7歳)
コメント

🌻Angel Girl🌻
うちは18時~18時半に入浴で
入浴後に授乳しそのまま寝るので
就寝時間は19時~19時半ですよ😊
そのまま朝の7時前くらいまで
ぐっすりの時もあれば
夜中の2時半~5時の間に
1回だけ起きて授乳してまた
寝るって感じのもあります!

yu@mama
20時すぎにお風呂に入れてミルク飲ませてそのまま寝かせてます♡
-
おちゃこ
コメントありがとうございます😊
20時くらいまでお風呂我慢できれば最高なんですがグズって仕方ないので結局早く入れちゃいます😞- 6月10日
おちゃこ
コメントありがとうございます😊
我が家もお風呂少し遅らせて就寝早くしようかなと思います😢💦
起きるときは起きますよね!すんなり寝てくれますか?
ちなみにお昼寝は何回、何時頃してますか😵?
🌻Angel Girl🌻
ここ最近は1日の過ごし方は
あまり変わらないのですが
何故か夜中に1度だけ起きるように
なったのでまた朝までぐっすり
ねてくれるようになったらいいな
って思ってます😂
まだ夜中に1度だからいいんですけどね😅
いまのところすんなりと寝てくれてます!
寝ないときはバランスボールのって
ポヨンポヨンしてたらすぐ寝ます😂
午前に1回だいたい10時半くらいから
30分も寝ないです。
午後に2回だいたい12時くらいから
15分寝るか寝ないかくらいで
14時半くらいから1時間寝るか寝ないか
くらいですね😄
たまぁにですけど17時半くらいから
眠いってぐずりだすので10分くらい寝かせて
それでも夜ちゃんと同じ時間帯に寝てくれます😊
おちゃこ
わかります!うちの娘も5ヶ月に入った途端起きるようになりました😞💦
おしゃぶりさせてるんですが夜中少しフガフガするんですがおしゃぶりさせれば起きることなかったのになぜー😭って感じです😵
そしてお昼寝も短いのも同じ方がいて安心しました😞お昼寝あんまりしないのになんで起きるのー!って思いますよね😭
起きてる時はどんなことして過ごしてますか?いろいろ聞いてすみません💦💦
🌻Angel Girl🌻
同じような方が沢山いるんですね😊
なんか突然夜中に起きる時期も
あるらしいですよ😊
おしゃぶりで寝てくれるのはいいですね!
うちの娘はおしゃぶりが嫌いなので😓
確かにそれ思います😂
起きてる時は公園に行ったり
ベビーグッズの売ってるお店に
お出かけしてみたり
赤ちゃんのいる友達と遊んでみたり
外にでるのがだるいなって思った日は
手足の運動を歌に合わせながらしてみたり
おもちゃで一緒に遊んでみたり
絵本の読み聞かせをしてみたりですかね😅
いえいえ!大丈夫ですよ😊
おちゃこ
そんな時期あるんですね😢💦朝までぐっすりっていうのはまだ経験ないんですがおしゃぶりさせれば起きないで気付けば朝だったなんて事5ヶ月になるまではあったのでどうしてこうなっちゃったの〜💦💦って感じです。
おしゃぶりは新生児のころから使ってて嫌がってもつけてたら慣れてくれました😭😭
お出かけすること多いんですね!一人遊びとかしますか?
🌻Angel Girl🌻
あるみたいです😅
そうだったんですね
また寝てくれる日がくることを
願って今はお互いがんばりましょ💪🏻
他の方に比べれば全然少ないほうですよ😅
支援センターに行ったことがないですし
市が開催してるベビーマッサージに
2回くらい参加しただけですので😅
逆にのにさんのお子さんは
起きてる時どのように過ごしてますか?
ひとり遊びはしてないかもです😂
常に起きてる時は
一緒に遊んだりしてる気がします😂
おちゃこ
朝までぐっすりコースなんて来る日はあるのかって思ってます😂😂
でも今日はM🌻さんのように18時過ぎくらいにお風呂からの就寝にして見ようかなと思います!
私も全然出かけないですよ!
でも土曜日に街中に引越してきたのでこれからは買い物がてら散歩行くようにしようかなと思ってます!
うちの娘は遊んでるときは1人でお喋りして遊んでますが、引越してからはグズグズ続きでダメです😢
おんぶか眠くなったら添い寝して寝かせるといった流れです!
🌻Angel Girl🌻
それ新生児の頃から2ヶ月半くらいまで
ずーっと思ってました😅
でも毎日同じ時間にお風呂入って
就寝してって繰り返してたら
ちゃんと寝てくれるように
なったので必ずきますよ!!
試してみるのもいいですね😊
今日は寝てくれるといいですね😌
まだ新しい場所になれないとこ
ですかね?
そうなんですね!
添い寝したら寝てくれるの凄くいいですね!
教えて頂きありがとうございます☘
おちゃこ
18時ころお風呂にいれてみました!ミルク飲んで私が少し家事してる間ちょっとメリーで遊んでて19時になって寝室連れてったらすぐ寝ました😂これで何時に起きるか、、見ものです←笑
当分このお風呂の流れでやってみます!就寝が早い方おられるととても心強いです!
逆に抱っこだと家では寝てくれないんですよね😞💦だから添い寝かおんぶ、抱っこ紐です!
🌻Angel Girl🌻
すぐ寝てくれたんですね😊
たしかに見ものですね
うちの娘も爆睡ちゅうですw
こちらも同じ方がいて
すごい心強いです!!
うちだけじゃないんだって少し
楽になります😌
おんぶも家で抱っこ紐も
したことないので今度起きて
機嫌のいいときにおんぶしてみたいと
思います!!
おちゃこ
すぐ寝てくれたんですが何かにびっくりしたのか少し泣いてご飯食べようと部屋を出たばかりでした😂😂
でもまた寝たので再挑戦してみます!笑
グズグズの時に家事しなきゃ!ってときはおんぶすごくいいです!
🌻Angel Girl🌻
うちもそれよくあります!😅
そうなんですね!
いい事ききました😄