
コメント

元転勤族ママ
上の子用に季節によってカイロや防寒アルミ、アウター、着替え、水や食べ物、ホイッスル、常備薬、使い捨てスプーン、タオル、ヘアゴム、母子手帳、保険証
下の子用におむつ、おしりふき、ビニール袋、おくるみ、着替え、ミルク、使い捨てスプーン、水筒、除菌シート、母子手帳、保険証
用意してます‼️

めぐちゃむ
地震や災害って怖いですよね😓
私は1人目が生まれてからアマゾンで防災グッズが揃っているリュックを購入しました!
食べ物が少なかったので、追加で食べ物を買ったりおしりふきやオムツ等必要なものをリュックに詰め込んでます🤗
-
ゆーママ
コメントありがとうございます☺️食べ物はどんなものを備えてますか?
またリュックはどこに備えていますか?👀- 6月10日
-
めぐちゃむ
お水で出来るご飯とかを買いました☺️食料がないと困りますもんね💦
玄関の近くの収納棚に入れてます!- 6月10日
-
ゆーママ
なるほどですね!
ありがとうございます- 6月10日
ゆーママ
コメントありがとうございます☺️
ちなみにリュックとかで個別で用意していますか?あと食べ物はどんなものを備えてますか?
元転勤族ママ
旦那、私、上の子はもう自分でしょえるので各自一次持ち出しとしてリュックです❗
食べ物は軽くてすぐ食べれるグミやカロリーメイト、ウィンダーゼリーや、一本満足とかです。
ゆーママ
詳しくありがとうございます👀
参考にさせていただいて備えを用意しようと思います!