![sasa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神崎レディースクリニックで出産経験のある方の感想を知りたいです。産婦人科を探しています。
西宮市の神崎レディースクリニックで出産された方、いらっしゃいますか??
先日陽性反応が出たところで、産婦人科を探し始めたところです!
ご存知の方で、感想やご意見をお聞かせいただけるとうれしいです(^^)
ぜひ参考にさせてください!
- sasa(5歳11ヶ月)
コメント
![マーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーちゃん
産みはしませんでしたが、娘の時に一度だけ診てもらいました。
予約して行ったのに、受付で予約されてないと言われその時は診てもらえましたが先生の対応も葉酸サプリの材料でネットだと子宮収縮しやすいものが入っていたので質問したら僕にはわからないから飲みたいなら飲んだらいいんじゃない?って言われました。
その時点で、私には合わないなって思ったのと部屋は希望の部屋に入院できるとは限らず空いてたらどいう感じだそうです。
![めぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぇ
はじめまして♪
もう産院は決められたかもですが、一応神崎さんで出産したのでコメントさせて頂きます♪
私は里帰り出産だったので、途中から神崎さんに通いました!
結果的には神崎さんで産んでよかったです!
先の方々も書かれていますが、先生は確かに淡々としている感じですねw
でも出産時は丁寧に接して下さいましたし、いなくなると不安になったくらいです。笑
両親学級の時もお話が面白いと聞き期待していたのですが、急患が入り聞けませんでした。
あと、やはり産院が減っているので、患者が多くなる→診察を早く回さなければならないと考えると、普段は淡々としているのかなと思います。
私自身(産院でも医師でもないですが)病院勤務なので、医師側の意見というか気持ちもなんとなく分からんでもありません。
市販薬やサプリってどうしても、直接それに関わっていない医師からするとコメントしづらいのかな〜と思います。
もちろん親身になってくださる先生もおられるとは思いますが、薬剤師の先生の方が詳しい場合もあります。
話が逸れましたw
あとエコーも上手って口コミもよくみます。
確かに、病院勤務の私が見ても、訳の分からないものは撮ってなかったですし、テキパキとされてました。有料ですがUSBメモリにエコー動画が残せるので、家でもじっくり見れますよ♪
先生以外では、分娩室はLDRで綺麗ですし、病室も可愛らしい感じで女子!って感じです。
私は出産当日は5〜6室ある病室が満室だったので、1泊だけ予備の小さいお部屋で寝ました。目の前がナースステーションだったので、逆に安心でしたけどねw
翌日から部屋が空いたので移動しましたが、運良く唯一シャワー付きの部屋だったのでラッキーでした♪
知り合いで、分娩が重なりLDR室が2つとも使用中で、その予備室で分娩した子もいました。
まぁでもこればっかりはタイミングなので、どうしようもないですけどね。
助産師さんもほとんどの方が愛想よく丁寧に対応して下さいました(もちろん冷たく感じる方も中にはいましたが、それはどこの病院どこの職場だろうとありえることかなと思います)。
あとは、ここは母乳指導が丁寧らしいです(他を知らないので比較できませんw)。確かに、訪室するたびに「よく吸ってくれてる?」とか声をかけてくれて、お乳の状態やくわえさせ方を見てくれたりしましたし、日勤夜勤で人が変わっても、昼に話していたことをちゃんと引き継いでくれたりしていてよかったです。
あとデメリットは待ち時間が長いのと駐車場に入れにくい(大通り沿いのため)とかですかね。
でも総合的に見れば、家からも近かったし、よかったです。
無事に元気な赤ちゃんに会えますように♡
-
sasa
お返事が遅くなり申し訳ありません!!
実際に神崎さんで出産された方のお話がお聞きできてとても嬉しいです(^^)
実は、色々調べたり、西宮が地元の友人に周りの友達がどこで出産したかなど聞いてもらって情報を集めてみたのですが、神崎さんをオススメしている人が多く、6週目に入ると分娩予約ができなくなると言うのを聞いて、ギリギリ滑り込みで予約をしてきました!
最終、宮本レディースクリニックととても迷ったのですが、家から一番近いこちらにしました。
やはり人気なのにはそれなりに理由があるんじゃないかなと思いました。
また、めぇさんもおっしゃるように、冷たい対応をされる方は多かれ少なかれどこにでもいるよな…とも思いました。タイミング法で通っていたクリニックを今日やっと卒業できたので、神崎さんで実際検診していただくのはこれからなのですが、こんなにも詳しく、入院中の事も教えていただき、イメージができたように思います(^^)
初めての妊娠・出産なので、分からない事、不安な事だらけなのですが、頑張りたいと思います!
グッドアンサーに選ばせていただきました☆
本当にありがとうございます!
ちなみに、まだ8週目ですが、食べづわりの為、すでに体重が2キロも増えてしまい焦っています。。
体重管理も頑張らねばです!!- 7月11日
-
めぇ
かなりのご無沙汰なところにまた返信してすみません😳💦
全然アプリ開いてなくて、ひさびさに見たら、まさか自分がグッドアンサーに選んで頂いてたなんてビックリで、ついお返事してしまいましたw
分娩予約のことも書いておけばよかったですね〜でもギリギリいけてよかったです😊✨
私も胎嚢確認出来た時点で、電話して即予約でしたw
私も体重は毎回言われましたw
13kgくらい増えましたが、め〜っちゃ脚むくんでたのと、お腹の中身がベビ3814gと胎盤800g(普通は500g)だったので、産後10日で10kg戻りましたよw笑
私は夜中3時頃の出産でしたが、色々やっても子宮口が中々開ききらず、途中から院長先生がヘルプで(家からかな?)来てくれました!
夜中は夜勤の先生ですが、もしなにかあればいつでも院長先生が待っててくれるので、安心してくださいね!
あ、あとお料理も美味しいですw
お祝いディナーの時は、(だんなのぶんはないですがw)旦那にいてもらって、ゆっくり食べたりもしましたw
また何か分からないことがあったら、質問してください😊🎶- 8月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
検診だけそこに行ってます。
予約しといてもめちゃくちゃ混んでることが多いので、そこは覚悟した方がいいかと。
あと、市販薬の相談はしない方がいいです。
花粉症の薬の相談したら「普段飲んでるやつで症状が治まるなら飲んでいいよー」てな具合なんで。
西宮は分娩やめた産婦人科が多く、私が知る限り分娩やってる数少ない産婦人科の病院だと思います。
ちなみに私は10月予定ですが、分娩予約がいっぱいで、産むのは別の病院です。
-
sasa
回答ありがとうございます!
やはり、混み合っているのですね(>_<)混むのはどこも覚悟の上なんでしょうね…(>_<)
市販薬の相談でその対応でしたか!それは驚きです。。
先程別で回答くださった方も、葉酸の相談をして不安に感じる対応をされたようでしたので、やはり引っかかります…(>_<)
ちなみに、かずさんはどちらで分娩されるご予定ですか?
差し支えなければ教えていただけるとありがたいです。
西宮、意外と少ないのですね…(>_<)- 6月10日
-
退会ユーザー
分娩は県立西宮病院です。
西宮市役所の近くです。- 6月10日
-
sasa
教えてくださりありがとうございます!
私ももう少し調べてみます。
貴重なご意見ありがとうございます!- 6月10日
![M.Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M.Y
そちらの産婦人科のはなしではありませんが、、市内であれば高橋産婦人科に通われて出産されてる方が多数いましたよ(*^^*)私はまだ未経験ですが😅💦
-
sasa
回答ありがとうございます!
高橋さんは先生がたくさんいて良いときいたことがあります(^^)
やはりおすすめの方が多数いらっしゃるのですね!
私も調べてみます。
ありがとうございます!!- 6月10日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
はじめまして☆彡.。
初めての妊娠で、7wに入ったばかりです(*•᎑•*)
私も神崎さんで出産予定です。
まだ家から1番近くなのと、雰囲気で決めてしまいました(。・о・。)最初の診察でベッドの予約の話になり、ちょっと驚きましたが、元々出産までお世話になるつもりだったので予約して帰りました♪♪
暑さや体調の変化に大変ですが、お互い体調管理気をつけましょうね(*•᎑•*)
すみません、何の回答にもなってませんが、近い境遇の方がいると思って嬉しくコメントしてしまいました(^-^)
-
sasa
コメントありがとうございます(^^)
初めてのご妊娠、おめでとうございます!そして神崎さんで出産予定なのですね!週数も近いですし、私も同じ境遇の方がいらっしゃって、嬉しいです(*^^*)
私は現在10週に入った頃で、今週末、初めての検診です☆
今年の夏は本当に暑くて、ちょうどつわりの時期とも重なっていますし大変ですよね。。
私は食べづわりですが、ゆかさんは体調いかがですか??
いつか神崎さんでお会い出来るかもしれないですね♪- 7月25日
-
ゆか
私も今週末検診です(^-^)
本当に神崎さんでばったり会えるかもしれませんね♪♪
暑さきっついですよね(╥_╥)休みの日は家の中でダラダラしてしまってます( °꒫° )
私も食べづわりだと思います。気持ち悪い時食べたらおさまります(^_^;)そのせいなのか既に体重が・・・(╥_╥)
お互い体調に気をつけながら過ごしましょうね☆- 7月26日
sasa
回答ありがとうございます!
葉酸のことなど、分からなくて不安だから先生に相談するのに、そのような感じで対応されると不安と不信感が湧いて来ますね…
産婦人科は、これから母子共に命を預ける大切な存在になるところだと思いますので、不安になります…(>_<)
ちなみに、あーちゃんさんは、どちらの産婦人科に行かれましたか?もし差し支えなければ教えていただけると嬉しいです!
マーちゃん
サバサバした先生なのかもしれませんが、調べてくれようともせずに即そのような回答をされたので、いくら人気があると聞きますが私的には無理でした!
今は夙川にあるホテルのようなところに通ってます⑅◡̈*
先生も今は男性ばかりですが、自分に合う先生を指名することができるのでなんでも話しやすくて今のところ不満はないですXD
sasa
色々教えていただいてありがとうございます!
夙川のところに通われているのですね♪
なんでも話せるのが一番ですよね!
私ももう少し調べてみます。
ありがとうございました(^^)