その他の疑問 質問です!保育料のことなんですけど、12月から5月まで義実家に住民票が… 質問です! 保育料のことなんですけど、12月から5月まで義実家に住民票があり6月からアパートで家族3人で過ごす予定です。義父が60歳以上なのでが働いています。 この場合は、3人の収入で保育料が決定されるのでしょうか?それとも義父が働いてるけど60歳以上なので、私たち夫婦だけの所得で保育料が決定するのでしょうか? わかる方教えて下さい(* ´ ▽ ` *) 最終更新:2018年6月10日 お気に入り 2 保育 夫 パート 保育料 0歳 家族 夫婦 義実家 義父 ❤ゆきママ❤(7歳) コメント あー 世帯主が誰かによって変わってくると思います😊 うちは 義両親と同居ですが 世帯主は旦那なので 旦那の収入です🙆👍 6月10日 ❤ゆきママ❤ うちも旦那だったはず…確認してみます!ありがとうございます✨ 6月10日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
❤ゆきママ❤
うちも旦那だったはず…確認してみます!ありがとうございます✨