
妊娠糖尿病と診断されました。再検査前にもし診断されても頑張ろうと思…
妊娠糖尿病と診断されました。
再検査前にもし診断されても頑張ろうと思っていました。
が実際言われるとショックで
中々気持ちの切り替えが上手くできないといいますか、、
色々、不安が付きません、、
質問とかではなく、
ちょっとつぶやきたくなってしまいました。
- たんたん(9歳, 9歳)
コメント

かんちゃんママ
私は初期の段階で引っかかり妊娠糖尿病と診断されました。ホント微妙な数値でオーバーした為、産科の先生に惜しいね〜なんて笑われるほど💦 きっと神様が気を抜かず注意しなさいってことなんだと割り切って、糖質制限の栄養指導を受けてます。ここ2回の採血では標準値に収まってるので今は現状維持で食事療法のみ。でも、後期になると血糖値が上がりやすくなるみたいです。こればっかりはホルモンバランスの関係なのでどうにもなりません。今から心の準備をしつつ、できる限りインスリンにお世話にならないよう頑張ってます!先は長いですが、頑張りましょうね‼️

ママリ
こんにちは(*^^*)
私は20週で妊娠糖尿病と診断されました!
入院はせず、一週間血糖値を自分で測ったんですが数値が思わしくなく、さっそくインスリンを打つことになりました。
食事制限をしても血糖値が下がらない事がストレスでした😫
血糖値が高いままより、インスリンを打ってでも下げたほうが赤ちゃんにいいみたいなので安心してます。
最初はショックでしたが、今となっては早いうちにわかってよかったなと思っています😊
一緒に頑張りましょう〜😊✨
-
たんたん
こんばんは(^ ^)
そうだったのですね。
自分の体ですが思うようにいってくれないものですねm(_ _)m
私もどうなるのか分かりませんが
どちらに転んでも、みんと☆まるさんの言う通り赤ちゃんのために頑張って行きたいと思います。
いろんな方の経験談をお聞きして、みんな頑張ってるんだな!
落ち込んでられないなと思えてきました。
頑張って行きましょうねo(^_^)o
またお話できたら
嬉しいです。- 11月13日
たんたん
ありがとうございますm(_ _)m
そうだったのですね。
私は75g2時間値で13オーバーで
引っかかりました。
来週から二泊三日の入院です。
そこから色々方向が決まっていくみたいです。
食事療法かインシュリンか、、
かんちゃんママさんと同じく
食事療法だったらいいなぁ、、
私1人だけがそうじゃないんだと
思い頑張って行きたいと思いますm(_ _)m
かんちゃんママ
でも、安心してください!もしインスリン注射になってもそれは膵臓で生成されるもので所謂「薬」とは違います。母体・赤ちゃんのために足りないものを補充するわけですから不安になることはないですよ。ただ、費用や手間がかかるし、食事制限や運動制限も併せてしなきゃならないので大変ではあるけどね…😅 私も内分泌内科の先生には、いずれにせよ後期になると悪化しやすいのでインスリンは免れられないかな…と言われてます。極力、食事制限で抑えたいものですね💦 でも、全ては赤ちゃんのため❗️先生の指導に従って元気な赤ちゃん生みましょう‼️
(๑•̀ㅂ•́)✧
たんたん
そうなのですね。
色々教えていただきありがとうございますm(_ _)m
私は妊娠初だったのですが
妊娠糖尿病は言葉だけ知っていて
どこか他人事のように思っていました。
やはり、なってみないと
その時の本当のショックは分からないし、今までの自分の事を見直そうとしないものですね。
ショックには変わりませんが
これを契機に気持ちを入れ替え、
元気な我が子に会えるまで頑張りたいと思います。
ようやくできた我が子だったので
(^ ^)
またお話できたら
嬉しいです。
ありがとうございますm(_ _)m