※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁー
その他の疑問

明日戌の日で、安産祈願に行こうと思っていたのですが天気が大荒れの様…

明日戌の日で、安産祈願に行こうと思っていたのですが天気が大荒れの様子😥
今月あと1回ある戌の日は予定があり行けないし😭
安産祈願は安定期に入った月の戌の日じゃないとダメですよね?

コメント

はるる

戌の日だから混む!ってわざわざずらして行きましたよ😊

  • まぁー

    まぁー

    戌の日じゃなくてもいいんですね😊
    ありがとうございます!

    • 6月10日
3kids

ダメなことないですよ☆体調悪くて行けない人もいっぱいいるので、行ける時に行けばいいと思います!

  • まぁー

    まぁー

    確かにそうですよね😀
    大雨の中無理して行こうかと思ってましたが、行ける時にいこうと思います✨

    • 6月10日
まゆこ

ダメ、って事は無いと思いますが、気持ちの問題ですかね😅
私も明日の戌の日がいいかなぁと思ってましたが、平日だと夫が行けないし、今日明日と天気も悪いみたいなので、ちょうど昨日行ってきたところです!暑すぎるくらいの晴天だったので写真も綺麗に撮れてよかったですよ。
しかもまだ5ヶ月には入ってませんし💦
お天気や家族の都合、体調をみて、行ける時に行けば良いのではないかと思ってます。
正産期までまだまだですが、頑張りましょう😊

  • まぁー

    まぁー

    行ける時でいいのですね✨
    戌の日に拘らず行ける時にいこうと思います😄

    • 6月10日
deleted user

混むからずらして行く人も多いと見て、戌の日と全然関係ない日に行きました☺️笑
戌の日以外も安産祈願はやってるし、結局は気持ちの問題だと思います💡

  • まぁー

    まぁー

    確かに気持ちの問題ですね😅
    戌の日に拘らず行ける時にいこうと思います😊

    • 6月10日
deleted user

長男の時はもう臨月間近くらいに行きましたし、
次男の時は行ってないですよ😅
どちらもかなり安産でしたし、
いつ行かなきゃダメはないですよ☺️👍

体調や天気次第で無理せずが一番です。

  • まぁー

    まぁー

    ありがとうございます😊
    無理しないで、行ける時にいこうと思います✨

    • 6月10日