
コメント

ちび
アクセサリーは冠婚葬祭以外付けてませんー😭
抱っこしててアクセサリーで怪我させちゃったら嫌なので!!

退会ユーザー
ずっと付けっ放しですよ〜
たまに引っ張られますが😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ちなみにどのようなデザインのをされてますか!?
石付きですか?
よければ教えてください^^- 6月9日
-
退会ユーザー
石ついてます!なんて言ったらいいんだろう?😣小ぶりな物でもう何年も付けっ放しです。別に子供がケガするようなことはないので良いかな〜と😓
- 6月9日
-
ママリ
ありがとうございます!
試しに明日、華奢なネックレスで子どもの頭に当たらないか実験してみようと思います^^- 6月9日

退会ユーザー
気になってネックレス出来ません
娘が産まれてから、指輪もネックレスもピアスもほぼしなくなりました😭
わたしもしたいけどな〜って思ってました
回答じゃなくてすみません🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私も、薄着になってきたしアクセサリーしたいなぁなんて思いまして^^;
安全第一ですが、ママもお洒落したいですよね(╹◡╹)- 6月9日

あこ
陣痛がくるまでネックレスつけてましたが、産んでからは1回もつけてません。
とりあえず歩くようになって抱っこの回数が減るまで我慢します☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり我慢派の方が多いですね!
早くお洒落したいけど、抱っこが減るのは寂しいです( ; ; )- 6月9日
-
あこ
抱っこが減るの寂しいですよね😭
なので今の内にいっぱい抱っこしてます😌- 6月10日

珠莉ママ
子どもが生まれる前は、お出かけする時はいつもネックレスをつけていましたが、生まれてからはやはり抱っこした時に子どもの顔に当たってしまうので、つけなくなりました。
大きくなれば大丈夫かなと思い一回だけつけたことがありますが、うちの子はネックレスに興味津々になってしまい引っ張ってしまうので、結局つけなくなりました(T-T)
ネックレスを引っ張ってしまうとかは子ども次第かもしれません……。上の子はダメでしたね(。-_-。)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
息子は私の髪を引っ張るので、きっとネックレスも引っ張ると思います!!
やはり我慢ですかね^^;- 6月9日

退会ユーザー
産後はつけませんでした〜😕💭
もう2才になったので
つけてますが🤗
-
ママリ
コメントありがとうございます!
2歳だともう大丈夫なんですね(╹◡╹)
うちはあと一年半我慢かぁ^^;- 6月9日

mom
引っ張られますよ。
小ぶりダイヤモンド💎ですが、光るので興味津々です(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり引っ張りますよね、、^^;
試しに付けてみて、危なくないか実験してみようと思います^^- 6月9日

らいらい♡
ネックレスは基本つけません😂💦
なにかあったらこわいので😭
ピアスはつけています💓
角のないゆらゆらしない小ぶりなものときめていますが、2歳の娘はかわい〜と言ってくれますし、たまに選んでもくれます🌟
でも最近下の子が興味を示し出したのだで、抱っこの際引っ張られそうなのでそろそろまたやめようかな〜と思ってます😫
成長や興味をみながらつけたりつけなかったりしてます💕子供第1ですが、なるべく自分のテンションがあがるようオシャレはしたいですもん😂❤️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ゆれない華奢なピアスならよさそうですね^^
私も安全第一でお洒落がんばろうと思います(╹◡╹)!- 6月9日

ひまわりさん
ネックレスつけっぱなしでした~‼️(^o^)/
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ちなみにどのようなデザインのをされているか教えくれませんか?(╹◡╹)- 6月10日
-
ひまわりさん
これです❗(^o^)/
- 6月10日
-
ママリ
画像ありがとうございます^^
少し大きめのペンダントトップでも大丈夫なんですね♡- 6月10日

退会ユーザー
出産以外ずっと付けてます。
たまに引っ張りますが💦
-
ママリ
コメントありがとうございます^^
やはり引っ張られますか!
最近、髪も引っ張られるのでネックレスは厳しいかなーと思ってきました(>_<)- 6月10日
-
退会ユーザー
長いヤツじゃなければ多少は大丈夫です。
子供はゆらゆら動くモノを引っ張りたがるんですよね〜
最近ピアス引っ張りだしてゆらゆらするものはヤメました💦- 6月10日
ママリ
コメントありがとうございます!
壊されちゃうのは構わないんですが、怪我させちゃうと嫌だなぁと思って今のところ我慢してます(>_<)