
検診でNSTをしたら心拍が2回低かった。再検査があるので不安。臍の緒は首に絡まっていない。初産で同じ経験の方いますか?
今日検診でNSTをしたところ
お腹が4回張り、
そのうちの2回、赤ちゃんの心拍がさがっていました(´・ω・`)
先生に夜もう一度きて
と言われて不安です。
明日もまた行くのですが
こんだけ再検査があるということは
なにかしら危ない状況なのでしょうか?
因みにエコーで臍の緒が首にまきついてるということは無いようです。
先週の検診でも1度心拍がさがり
再検査だったので不安です。
初産で知識もなく、
同じような経験されたかたいらっしゃいますか?
- エヴァ(9歳)
コメント

JUNK
私もNSTで赤ちゃんの動きが悪く、3回再検査をやっても変わらなかったので、念のため早めに産みましょうと言われて早めの計画出産となりました。
ところが入院当日のNSTでは赤ちゃん元気元気!(笑)いつもと違う時間に検査だったからかもしれません。
結局そのまま元気な赤ちゃんを出産しました!
いつもと違う時間に検査すると赤ちゃんの動きがあるかもしれませんよ。
胎動はありますか?念のため気にしておいて、何か気になることがあったらすぐに病院に相談してください。

退会ユーザー
私もありましたよ(^o^)
助産師さんたちがNSTの紙を見つめながら、ん〜…。って反応してて(・・;)
それから毎週NST受けてましたが特に問題なく娘は元気いっぱいです❤️
NSTの結果がそう出ている以上心配される気持ちはすごくわかりますが、前向きでいてくださいね\(^o^)/
-
エヴァ
ありがとうございます❗
助産師さんもよくあることだから
という感じで
あまり深刻ではないのかなぁ
と思いつつも
先週も今週も再検査だったので
不安になってしまいました(´・ω・`)
でもストレスも赤ちゃんによくないですもんね❗- 11月13日
エヴァ
夜行ったら今回は大丈夫だと言われました(*^^*)
計画出産になることもあるんですね❗
元気に生まれてくれたらいいのですが...
胎動はあります!
でも注意してちょっとの変化にも気づくようにしようと思います( ・∇・)