
クーラーの設定温度と加湿について教えてください。気温が上がり、湿度も高くなっているため、27度でエアコンをつけています。夜になって気温が下がったら窓を開けるほうがいいですか?喉が乾燥していると感じる対処法はありますか?初めての経験で困っています。
クーラーの設定温度と加湿について教えてください(>_<)(>_<)
気温が上がり、湿度も高くムシムシしているので、寝室はエアコン27度設定で生活をし始めたんですが…
1.夜になり気温が27度よりも下がってきたらエアコンを消して窓を開ける方がいいですか?
2.喉が乾燥してる気がするんですが、対処法はどうすればいいですか?
初歩的なことですいません!娘が産まれるまでエアコンをつけず生活をしてきたので、夫と分からず困っています(>_<)よろしくお願いします。
- ミッキー(7歳)

デイジー
1 エアコンで涼しくなったら窓閉めて扇風機にしてます
2 濡れタオルをハンガーにかけてカーテンのところに干してます、あとまたに加湿器?をおいています😊

こなん
夜は扇風機回して窓開けてタオルケットで寝てますが、結構涼しく寝られますよ!!

かお
うちの子は、夜中に起きて泣くので、一晩中エアコンつけてますよ😉
27℃だと、蒸し暑いので、26℃です☺
赤ちゃんが泣かないのなら、窓開けて、扇風機にしたいです💦

sooooooo
①寝る前に窓を開けて涼しそうなら
エアコン切ってます😊✨
②フェイスタオルを濡らしてかけてます😊✨
コメント