※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

すごく初歩的な質問で離乳食以前にお料理の基本かもしれませんので離乳…

すごく初歩的な質問で
離乳食以前にお料理の基本かもしれませんので
こちらのカテゴリにさせていただきました💦

離乳食で、例えば
じゃがいも、にんじん、玉ねぎの
ペーストを作りたい時、下茹では
全部まとめてしてもいいのですか?💦
その中に初めての食材がある場合とない場合で
教えていただけませんか💦💦

コメント

♡じゃじゃ丸♡

初めての食材がなければまとめてで大丈夫です☺︎
初めての食材がある場合は、他の食材にもアレルギーの可能性が移りそうで別にしてました!

ぶたにゃむ

私なら味や、風味、色が映る心配があるので、炊飯器で、野菜ごとにジップロックに入れて、炊きます(*´∀`*)

息子の時はそーしてましたよ( ・∇・)

一緒にやっても問題はないですよ(*´∀`*)

たたアレルギーの心配がある、食べ物で初めてのものは、別で調理します( ・∇・)!一応笑笑

aym

はじめての食材がなければ一緒にお鍋か炊飯器で煮てます😄はじめての食材は単体で作ってます!一緒にお鍋でグツグツすれば野菜スープも一緒にできますよ😆

ママリ


皆さん、ありがとうございます😊💓✨✨とても参考になりました!!