
手づかみはいつから始めましたか?最近、自分で食べたがる様子。みじん切りをあげているが、まだ食べにくそう。
手づかみはいつから始めましたか??
最近、口に入れてあげても一回出して
自分でまた口に入れて食べます😂
おやつは手に渡してあげてるのですが
自分で食べたいんですかねー??💦
試しにお皿に入れて目の前に置いたら
握って食べました😂✨
でもまだみじん切りをあげているので
食べにくさはあると思いますが…
- Sママ
コメント

ふとこ
8ヶ月入ってすぐはじめました😊
めんどくさいのでたまにでしたが9ヶ月入って最低1日1回は1人で食べさせてます!

まーもーめー
8ヶ月の途中から手づかみしてます(^^)ご飯全部手づかみにすると大変なので、柔らかく茹でたにんじんスティックやさつまいものスティックを手づかみ用メニューとして出してます(゚∀゚)
おやき、蒸しパン、食パンも手づかみように渡してますʕʘ‿ʘʔ自分で食べてくれると私もご飯食べられてラッキーです(゚∀゚)
-
Sママ
スティック😳✨✨
それなら良いですね✨✨
歯がまだ下2本しかないんですけど、スティックでも噛みちぎれますかね?💦
後の片付けがすごい大変ですよね😂- 6月9日
-
まーもーめー
歯茎で噛みますよʕʘ‿ʘʔ私も最初にあげるときは心配でしたが、意外と食べます笑
冷凍庫にはさつまいもスティックが必ずあります( ̄∀ ̄)- 6月9日
-
Sママ
試す価値ありですね✨✨
さつまいも、高くてなかなか買えなくて…私も食べたいぐらいです🤤- 6月9日

❤︎
7ヶ月から自分で食べたがり手掴みしてましたよ😊✨
野菜スティックなど手掴み用に出してあげてはいかがですか?💫
-
Sママ
スティックにするという発想が全く無かったので驚きです😳✨✨
スティックも冷凍できますか?
あと歯が下2本しかないので、みじん切りじゃなくても噛みちぎれるのか心配です🤣- 6月9日
-
❤︎
冷凍出来ますよ(*^^*)
野菜スティックなら歯の本数は関係なく歯茎で潰せる固さにしてあげればいいので試してみるといいですよ😊✨- 6月9日
-
Sママ
冷凍できるなら、これからスティック状にして保存してみます✨
アドバイスありがとうございます😊- 6月9日
Sママ
そうなんですねー✨✨
形態はみじん切りぐらいの大きさでもつかみ食べ出来ますかね?💦
ふとこ
野菜スティックがおすすめですよ😊
最初からみじん切りは難しいかな?と思います😅
息子は手づかみ食べ始めて1ヶ月くらいで指先でご飯粒とか掴んで食べるようになりました😊
Sママ
やっぱりみじん切りは掴みにくいですよね💦💦
でも掴み食べも大事な練習になりますもんね😊✨
試して見たいとおもいます٩( 'ω' )و
ふとこ
ちなみに歯は最近生えたので生える前から野菜スティックあげてましたよ😊
掴んで上手に食べれてたら嬉しくなりますよ😊
床とか机とか悲惨になりますが頑張って下さい😊💓
Sママ
すごい😳✨✨
自分で食べる姿も可愛いですよね♡
ほんとに、食後毎回すごいです😂
アドバイスありがとうございます✨