※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あじ
子育て・グッズ

授乳期の食事について、主にフルグラや食パンで朝昼を済ませ、夜は白米とおかず一品とインスタント味噌汁。母乳栄養のサプリとDHAを摂取。赤ちゃんのお世話と家事に追われる中、皆さんはどのように食事をされていますか?

授乳期の食事についてです。

完母なのですが、食事を作るのが手間でフルグラとか食パンで朝昼はすませて、夜も主人がいない日は白米とおかず一品とインスタント味噌汁ですませてしまいます。
母乳栄養のサプリとDHAは摂るようにしてます。

赤ちゃんも膝の上やお腹の上で寝るのが好きで手は
かからないけれど家事もあまり進まないので、ベッドやバウンサーでで寝てくれた時は洗濯や掃除をしてしまいます。。

皆さん食事どうされてますか?

コメント

まなぴー。

子どもが寝てる時に食べてました!
母乳の時はなるべく、白ご飯を多めに食べていたと思います!

ゆい

うちは朝パンで、昼はパスタか冷食、
夜だけ主人と食べるので作ってます😅
じゃないと無理です💦💦
夜も未だに2~5回の授乳で、朝昼夕寝ぐずりされるので😱💦
とりあえず食べれたらいいかなと思ってやってきましたが、今もちゃんと完母で立派に育ってます!!笑

さゆり

朝は食パンとスムージーを旦那さんと一緒に食べて、昼はとりあえず白ごはん食べておけばいいかなと思ってふりかけかごはんですよをかけて食べています😅