※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8282
子育て・グッズ

つかまり立ちから手を離して立つとバランスを崩し転んでしまうので、自分で立つことが怖いです。一人で立つ対策はありますか?

今まではつかまり立ちだけだったのですが、最近つかまり立ちから手を離して1人で立とうとして、バランスを崩して転んじゃいます💦危なっかしくて目を話せません💦
やっぱり私がずっと見てるしか対策はないのでしょうか??💦

コメント

deleted user

うちの子も8ヶ月で掴まり立ちを習得し、なかなか目を離せないです💦
立つのが好きな様で、、ずっと見てられないときは、少しの時間だけ歩行器使用してます!

  • 8282

    8282

    ずっと見ていなきゃいけないって大変ですよね😵歩行器いいですね!うちにないので購入を検討してみたいと思います♪

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1歳半まで使える様で、離乳食のときとかもオモチャの部分取り外して、椅子とテーブル代わりになってます!笑

    • 6月8日
ゆっきー

わたしは飛行器かずっとくっついて見張ってるでした!
その時期ってちょうど頭から転んで危ないですよね!

  • 8282

    8282

    本当に危なくてヒヤヒヤです😵💦
    歩行器の購入考えてみようと思います♪ありがとうございました🙇🏼‍♀️🌺

    • 6月8日
a

これ買いました✌️💓💓
頭を守ってくれるのでかなり重宝さました( ^ω^ )

  • a

    a

    さました→しました
    です誤字すみません⚠️💦💦

    • 6月8日
  • 8282

    8282

    画像までありがとうございます😳💓
    いいですねこれ😳さっそく購入します♪

    • 6月8日
  • a

    a

    我が家はアパートなので、歩行器置いて歩き回れるようなスペースもなく、買ってまでいらないな〜…と悩んでた時にこれに出会い、
    値段も歩行器より全然安くで買えるし、これはよかったです😍😍✌️

    • 6月9日