![にゃんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川崎市の聖マリアンナ医科大学での不妊治療について質問です。初診は1年待ちと聞いたけど、その日に診てもらえることはありますか?紹介状は持っていません。待ち時間やカテゴリーについて教えてください。
川崎市の聖マリアンナ医科大学について質問します。
聖マリアンナで不妊治療を考えています。
紹介状は持っていません。
ある人のブログで初診は1年待ちやった。と書いてました。
やっぱり1年は待たなくてはならないのでしょうか?
それとも待ち時間は長いけど、その日に行くと見てもらえるのでしょうか?
カテゴリーは妊活か産婦人科か分からなかったので
、妊活にしました。
- にゃんぴー(8歳)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
聖マリアンナで不妊治療をしてたことがありますが、検査の時点で通うのが大変なので、ほかに移動し田園都市レディースクリニックを紹介されて通い二人授かりました!
にゃんぴーさんがどちらに住まれてるかわからないですが、聖マリアンナよりはるかに実績もありますし、すごく有名な病院なのでおススメです!
キッズスペースもあるので、待っててもそこまで苦じゃなかったですよ!
![にゃんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんぴー
後から知ったのですが、ブログに書いてた人のは2014年の時と言ってたので4年も前でした。
いちごさんも聖マリアンナの初診は紹介状なしでしたか?
住みは川崎市の新百合ヶ丘になります。
車が主人のしかなくバスか電車移動になります。
田園都市レディースクリニックHP見ました。
凄い実績ですね
候補にいれます(^^)
ありがとうございます(*^^*)
![みみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみりん
マリアンナ実績ないんですね😢
拝見して残念に思いました。
私は今聖マリアンナで不妊治療(顕微授精)に挑戦中です☆
マリアンナは
川崎市からの助成金がおりるので助かっています!!!
待ち時間はかなりあります…😌
-
にゃんぴー
返信おそくなりました。
みぃさんは、待ち時間どれくらい待ってますか?
子供がいるので、長いと、どうしょうか考えているのですが2時間とかかかりますか?- 6月10日
-
みみりん
血液検査(ホルモンを調べる時)は、1時間半待ちますよ!!!
ホルモンの検査を調べるのが1番時間かかるそうです😵- 6月10日
-
にゃんぴー
そうなんですね(>_<)
ためになります。
ありがとうございます。- 6月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長年不妊治療してたものです。
聖マリは、普通の不妊治療ではなく、早発閉経の方の研究的な治療が有名で、全国から患者さんがいらっしゃいます。
私も、かなり危険な域に入ってたので、いろいろ調べたのですが、そちらの初診はめちゃくちゃ待ちますよ。
紹介状だけではなく、紹介してくれる医療機関からの予約が必要です。
ちなみに私は、たまプラにある産婦人科クリニックさくらというところで、お世話になっていました。
めちゃ、先生が親切です。
田園都市も一時期通っていたのですが、私には治療方針がまるで合わなかったようで、一度も採卵できませんでした。(さくらでは毎回凍結できていました。)
新百合なら、新百合ヶ丘総合病院も有名かと思います。
かなりそれぞれ方針が違うと思うので、にゃんぴーさんにあったクリニックが見つかるといいですね。
長々とすみません。
-
にゃんぴー
妊娠おめでとうございます。
聖マリアンナは全国から集まるなんてすごいですね!
私は 早発閉経 ではないのですが、やっぱり待ち時間長そうですね(>_<)
実は、私もたまプラのさくらさん行ってたんですよ。でもダメだったので違う病院に変えようと思いました。
あう、あわないって本当にありますよね(>_<)- 6月10日
-
退会ユーザー
ご丁寧にありがとうございます。
実は、出産は聖マリなのですが、毎回の待ち時間はとても短くて助かっています。(治療の方とは違うと思いますが...)
さくらさん、通われてたんですね!にゃんぴーさんには、合いませんでしたか....。残念。
ちなみに、さくらさんと田園都市さんを比べると、毎回の待ち時間は、さくらさんの方がはるかに短いですよ~(^_^;)- 6月10日
![まめしば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめしば
私は紹介状ありで今 聖マリで不妊治療中です。
今は人工受精の段階だからなのか全く分かりませんが待ち時間は長くて20分くらいで 待ち時間が長いと感じたことは ありません。
医師も毎回違いますが嫌な感じに思える医師は いないかなぁ(^-^)
自宅から一番近いので聖マリで頑張ってますp(^-^)q
答えになってなかったら スミマセン(-_-;)
-
にゃんぴー
そうなんですね、長くて20分なら早いですね!!
とても参考になります。
皆さん紹介状ありなので、紹介状がない私は見てもらえるのか不安になって来ました(^_^;)- 6月10日
いちご
追記ですが、全く聖マリアンナの初診待ちはなかったですよ(笑)
むしろ一年も待ってられないです(笑)
いちご
わたし初めて通ったの2013年ぐらいでしたよ!
一応紹介状ありました!
ただ交通不便すぎます…
実績もそんなすごいわけでないので、田園都市は先生が流れ作業みたいな感じの先生ですが、腕は本当に確かです!
私は顕微授精で3個胚盤胞になり、1つ目が一人目で2つ目化学流産し、3つ目二人目でした!
全部一応妊娠までできてるので、本当におすすめです!